【HOUSE of JOAH】SNSで話題!新大久保の韓国雑貨屋さんで手作りキーホルダーを作ってみた♡徹底レポしていきいます♪

新大久保にある韓国雑貨屋さん、HOUSE of JOAHをご存知ですか?
可愛すぎるカスタムキーホルダーモールチャームを作ることができると、SNSでは度々話題なんです!✨

今回は、Trepo編集部が実際にカスタムキーホルダーを作りに行ってきたので、その様子を詳しくご紹介していきます。🎀

【HOUSE of JOAH】韓国雑貨屋さん♡

HOUSE of JOAHオリジナルキーリングを作る時は、整理券が必要だよ!
HOUSE of JOAH公式のInstagramで情報を更新しているので、確認してから行くのが◎✨)

入店したら、早速キーリングを作っていくよ。🧸💗

【HOUSE of JOAH】作ってみた♡

ここからは、実際に作っていきます。💖

〈ステップ1〉土台選び♡

まずは、土台を選ぶよ♪
携帯に付ける、バッグに付けるなど、用途に沿って選んでも良さそう◎✨

今回土台には、ピンクの紐(¥1,100)を選んでみたよ。🧸💖

〈ステップ2〉パーツを選んでいく♪

続いては、パーツ選び。🫶🏻

HOUSE of JOAHには、沢山の可愛いパーツがあるんです♡
イニシャルや、キャラクターのパーツも豊富なので、隅々までチェックしてみてね。🪽✨

☝🏻このように、パーツひとつずつに値段がついているので、計算しながら組み合わせていきます。💖

Trepo編集部ayaka

トレーにパーツを入れて、完成のイメージを立てながら進めていきます。💭
全体の色味や系統をなんとなく決めると選びやすいよ。💖

〈ステップ3〉組み立て

パーツを全部決め終わったら、組み合わせていきます。✨

パーツを順番に針金に通したら、最後にペンチで折り曲げます!

Trepo編集部ayaka

針金を折り曲げるのが、意外と難しかったです。💦
パーツが下から外れないように、しっかりと曲げるのがポイント。☝🏻

組み立て台のところにリボン(1本200円)があるので、お好みで追加しても可愛い♡

〈ステップ4〉完成♡

完成~♡

どのパーツも可愛いので、世界にひとつだけの特別なキーホルダーが完成しました。💖
値段は、左¥3,300、右¥3,250でした!

【HOUSE of JOAH】可愛すぎる店内♡

店内も韓国の雑貨屋さんのようで、とっても癒されます。🤤✨

キティちゃんも沢山発見。🎀✨
どこもかしこも可愛くてずーっと見ていられる空間でした。🪄

【HOUSE of JOAH】次のお出かけはここに決まり♡

今回は、新大久保にあるHOUSE of JOAHでオリジナルのカスタムキーホルダーを作ってみました!

お友達と行ったら、盛り上がること間違いなし!✨
ぜひお出かけの思い出にキーリングを作ってみてくださいね。💗

HOUSE of JOAH

・住所:東京都新宿区大久保2-1-8 プラザ新台樹ビル303
・アクセス:「新大久保駅」より徒歩3分
・営業時間: 平日 10:00 -18:00
・定休日:土.日.祝日
・公式ホームページ:https://j.houseofjoah.jp/
・公式Instagram:@houseofjoah.jp

SNSをフォローする♡

Instagram

Instagram

X

Twitter

LINE

LINE

この記事を書いた人