多幸感メイクって知っていますか…?
韓国やSNSでバズっている、内側から溢れ出る幸せ感を演出できるメイクなんです。✨
今回は、そんな多幸感メイクのポイントや、アレンジ方法までたっぷりご紹介していきます♡
目次
【多幸感メイク】多幸感メイクって…?


春から夏の時期にぴったりな多幸感メイク。🪽
ナチュラルだけど華やかなお顔になれちゃうんです。🌸
コーラル系や、ツヤ感が特徴なメイク。
ここからは、すぐにでも取り入れられるコツだけでなく、ブルべさん向けのポイントや多幸感メイクをやっている方々のメイクレシピを合わせてご紹介していきます。📝
【多幸感メイク】ポイントを解説♡

多幸感メイクのポイントはナチュラルなツヤ感。✨
ベースメイクやアイメイク、リップで幸せ溢れる雰囲気を目指しましょう。💖
頬骨や鼻先にハイライトを入れるのが鉄則。☝🏻
さらに、リップやチークでコーラル感を演出してみよう!

プルンとしたリップが可愛い♡
fweeのグロスはプルンと感が出せちゃう♪
【多幸感メイク】お好みでアレンジも♡

多幸感メイクはイエベさん向きだというイメージがありますが、実はブルべさん向けや、少し大人っぽいメイクが好きな方向けなど、アレンジを重ねることであなたにぴったりなメイクに変身しちゃうんです!🪞
SNSで話題のアレンジを紹介していくよ♡
①ブルべさん向き多幸感メイク

ブルべさんも盛れちゃうアレンジがあるんです。🫶🏻
ポイントはアイシャドウやチーク、リップに青みピンクを使うこと。💎
さらに、下地にラベンダーパールを入れることで圧倒的透明感が演出できますよ。💗

DIORのフェイスグロウパレットはイエベさんブルべさん問わずに使うことのできる名品。💖
一気にツヤ感が出て垢抜けた印象に。💭
②大人多幸感メイク

「大人多幸感メイク」のポイントは、ベースメイクをセミマットに仕上げること◎✨
写真のように、使う色味を少なくすることで幼くならず、ツヤ感あふれる大人っぽい仕上がりになります!

CLIOのリップチークはご存知の方も多いのではないでしょうか?💕
リップとチークの色味を同じにすることで、統一感が出て大人な雰囲気になりますね🗝
③多幸感イチゴメイク

Xでバズっていた、「多幸感いちごメイク」。🍓
白みピンクリップやチークがポイント。💗
韓国アイドルのような愛され顔になりましょう。💖

写真の方のように、全体的にピンク味のあるコスメを使うのが多幸感イチゴメイクのポイントです。💖
ツヤ感×ピンクで幸せ感溢れる印象に♡
④バブみ多幸感メイク

ふわっとした雰囲気を出しながらも、盛れちゃう「バブみ多幸感メイク」。💗
全体的に柔らかい雰囲気に仕上げるイメージ♪

粘膜色のリップが、愛されバブみ顔のポイント♡
アイライン等もブラウンカラーを使うことで主張しすぎる事なく、盛れちゃいます。💖
【多幸感メイク】この春ぜひ挑戦してみて♡

今回は、ツヤ感を重視する多幸感メイクをご紹介しました。🪽
ベースを整えることで、内側から溢れ出る発光肌を演出できちゃいます。
この夏ぜひ試してみてください♡