中村俊輔「運が大事」

「FIFA ワールドカップで優勝するということはどのようなことなのか。」と聞かれると、

いろんなリーグでやっている上位・一流の選手でも勝てない戦いですからね。
集団としてチームとしてのメンタルが強いチームは、勝ち進むと思いますね。
と答える中村さん。

それに対して、綾瀬さんも

気持ちが大事ですよね。
あと、チーム力、信頼関係とか…
と納得した様子。

そうですね。
勝っていくことによって、団結力が強くなっていくんですよね。

さらに、「FIFAワールドカップで優勝するためには何が必要か。」と聞かれると、

実力ももちろんですが、運が必要だと思います。目には見えませんが、そういうところを引き寄せたチームが勝つんじゃないですかね。
試合では運が大事だと考えている中村さん。
サッカー選手ならではの、考え方を感じられますよね☺️。

一方、綾瀬さんは、

聞いていると、運だなと思ってしまいましたが、いかにリラックスして仲間や自分を信じて最後までやり抜くことではないでしょうか。
と、 ご自身の考えを語られました。
気合い入れの方法は?

演技や試合など、数々の緊迫なシーンを乗り越えてきたお2人。
ご自身が気合いを入れるときにしているジンクスを聞かれると、

集中するために、呼吸を置いて落ち着いてます。
緊張するシーンの時とかは、体が固まってしまうので動かします。
演技の時は、体がガチガチにならないように気をつけているんだそうです😍。

中村さんの緊張の解き方はというと、

体とか顔をバシバシ叩きます。
人に見られたくないので、トイレで自分を叩いてましたね。
強い力で自分を叩くことで気持ちに力が入るのだそうです!

スイッチを入れて、変わりますか?と聞かれると、

そうですね。トイレから出た瞬間に気合が入るし、皆のことも奮い立たせようという気持ちになります。
と、お話されました。