最近SNSで流行中の“短命ヘア”って知ってる?
儚げで大人清楚に見えるこのヘアスタイルは、韓国アイドルがやっていたことで話題に!
短命ヘアは、緩く髪をサイドにまとめるだけでも簡単に可愛くできちゃうんです♡
そしてヘアアレンジのパターンも豊富!
そんな短命ヘアの可愛いアレンジポイント6選と、やり方をTrepo編集部Reinaがご紹介します!✨
目次
【短命ヘア】可愛いアレンジ方法とは?

短命ヘアは、ゆるさとヘアアクセサリーがポイント!
髪の毛をサイドにまとめて耳より低い位置で結ぶだけでも可愛い!💗
顔回りや毛先を少し巻いたり、髪の毛を編み込んだり…色々なヘアアレンジができちゃうんです!
①浴衣とお花ヘアアクセ

お花ヘアアクセサリーの短命ヘアが可愛すぎる!🌼
この髪型は浴衣とも相性抜群!夏のイベントでしていけば写真映え間違いなし!🎇
②ゆるふわ巻き

髪全体をゆるふわ巻きにした短命ヘアは、より女の子らしい印象に♡
サイドの髪をボリュームアップさせるのが可愛いポイント!
③小さい三つ編みアレンジ

髪のトップからサイドにかけて三つ編みをして、サイドでまとめた短命ヘア!
ちらっと見える三つ編みが可愛すぎる♡
④ミディアムヘアの編み込みスタイル

短命ヘアは色々な髪の長さに合わせてできるのが嬉しい!
顔回りと毛先をくるっと巻いたふわふわ感は真似したい!✨
⑤韓国風大人ヘア

流し前髪とゆるゆる短命ヘアで韓国風スタイルが可愛い!
大人っぽく落ち着いた雰囲気を出せるよ!💜
⑥リボンと三つ編みアレンジ

短命ヘアは、髪全体を三つ編みしてサイドにまとめるスタイルも可愛い♡
長いリボンがついたヘアアクセサリーがポイント!🎀
【短命ヘア】実際にやり方をご紹介!
①くるりんぱ短命ヘア


まず、顔回りの髪の毛と全体の毛先を内巻きにしていきます!

次に、髪の毛を上下に分けて、サイドでハーフアップするよ!
髪を結ぶ時に、効き側(盛れる顔)を意識するのがポイント!
⭐右側が効き顔➝左側で髪の毛をまとめる


結んだ髪をくるりんぱ(ヘアゴムの上の真ん中で髪を分けて、間から毛先を通す)をしていきます!


くるりんぱした束以外の髪を細いヘアゴムで1つにまとめるよ!
下の髪の束を、くるりんぱの間に下からくぐらせていきます✨。


髪をくぐらせたら、そのまま耳の下でシュシュで結んで完成!✨

くるりんぱすることで、髪に動きができて一気に大人っぽくなりました♡
②三つ編みゆる巻きアレンジ

まず、髪全体を外巻きにしておきます!


真ん中より少し多めに髪の束をとって、三つ編みしていくよ!🎀
編み込みしてから三つ編みでも◎


三つ編みができたら、少し髪を引き出していくよ!
耳の横でシュシュで結んで完成!✨
巻いた髪は櫛でとかして好みのゆるさにしてみてね!

巻き方や三つ編みの位置を変えれば、短命ヘアのアレンジの幅が広がりそう!
【短命ヘア】儚げで大人可愛く♡

いかがでしたか?💕
今回は短命ヘアのアレンジ6選と、実際にやり方を2つご紹介しました!
サイドでまとめるだけでも可愛いヘアスタイルなので、気になった方はぜひ試してみてね♡