だんだんと暑くなってきましたね
夏といえば爽やかなブルーハワイ!
ブルーハワイと聞くとかき氷のイメージが強いですが、
その鮮やかな青色を生かしたブルーハワイドリンクがとっても映えるんです!
今回は全国のブルーハワイのドリンクがあるカフェと
外出しなくても味わえるブルーハワイを使ったおうちカフェを紹介します!
目次
【東京】喫茶パオーン
2019年11月にオープンと比較的新しいこちらのお店
実は愛知に2店舗、京都に1店舗ある「ぞうめし屋」の4店舗目なんです!
鮮やかな色のクリームソーダはもちろん、レトロなグラスとゾウのクッキーもとってもキュート
クリームソーダのほかにもたまごサンドやトースト、プリンなど喫茶店の定番メニューもたくさん
何回も通いたくなっちゃいますね
【住所】東京都世田谷区船橋1-1-12 ※千歳船橋駅から徒歩1分
【営業時間】9:00~17:00ラストオーダー(不定休)
※2020年5月現在コロナウイルスの影響で臨時休業中
駐輪場・駐車場なし
【大阪】The Mark Coffee Supply OSAKA
持ち運べるカップはもちろん、なんといってもキャラクターのヴィンテージグラスがかわいすぎるこちらのお店!
スヌーピーやミッキーマウス、トムとジェリーなどグラスの種類はなんと20種類以上!
どのキャラクターになるかワクワクしますね
さくらんぼとアイスがのったクリームソーダは大人気メニューです!
神戸にも店舗がありますよ
【住所】〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江2丁目5−19 1階
【営業時間】10:00〜20:00 (定休日なし)
※2020年5月現在コロナウイルスの影響で18:00までの営業
【住所】兵庫県神戸市中央区元町通2丁目3-16
【営業時間】11:00〜19:00 (定休日なし)
※コロナウイルスの影響2020年は6月1日営業再開
【大阪】喫茶アオツキ
もともとは古本屋だった喫茶アオツキ
レトロな店内は青で統一されており、レコードや古本がたくさん!
BGMが流れ、落ち着いた雰囲気の中で飲むクリームソーダも粋ですね
【住所】 〒550-0014 大阪市西区北堀江2丁目5-10 2階
【営業時間】12:00~19:00 (不定休)
※2020年5月現在コロナウイルスの影響で13時オープン
【京都】and C
古着屋さんとバーが一つになっているand C!ノンアルコールのカクテルもたくさんあります
こちらの「青色のクリームソーダ」は青リンゴ味
韓国カフェのようなおしゃれな店内はたくさん写真を撮りたくなっちゃいますね…
【住所】〒 603-8353 京都市北区平野上八丁柳町30イートリブスホテル102
【営業時間】12:00~24:00 (定休日:火曜 不定休あり)
※2020年5月現在コロナウイルスの影響で19:00閉店
【福岡】cafe no. (カフェナンバー)
おしゃれなロゴがポイントのcafe no.(カフェナンバー)
普通のカップはもちろん、テイクアウト用のボトルやパックに入ったブルーのスカッシュがとってもかわいいんです!
看板やお店の内装もキュート!
福岡のほかにも大阪、京都、広島などたくさんの店舗があるのもうれしいですね
【住所】福岡県福岡市中央区大名1-1-17 美和ビル3階
【営業時間】10:30〜19:00(休みは年末年始のみ)
※2020年5月現在コロナウイルスの影響で臨時休業中
おうちでブルーハワイレシピ

こちらはブルーハワイにペリエを注ぎ、「あいすくりん」をコーンごとのせた目をひくクリームソーダ!
作り方は簡単なのにブルーハワイが鮮やかでとっても映えますね!
今大流行中の青空ゼリー!
上に乗せたふわふわのわたあめがかわいいですね
丸っこいグラスがかわいいこちらは、なんとクリームソーダをゼリーに!
ゼリーにしても炭酸は感じられるらしくとっても気になる…!
今年はブルーハワイでインスタ映えを狙っちゃおう!
現在コロナウイルスの影響で臨時休業や短縮営業をしているお店も多いので、
お店へ向かうときはSNSやホームページをチェックしてくださいね!
今年の夏は鮮やかなブルーハワイのドリンクで決まりです