【PG Trepo独占インタビューvol.1】初ラブソング「IF I COULD」ユニットを直撃!個性あふれる男子メンバーのリアルな姿をお届け♡

小中学生の男子7人女子7人の計14人で構成されるヴォーカル&ダンスカンパニー「PGピージー)」✨。
2024年夏、TikTokで“夏休みの自由研究をバズらせたい小中学生集団”として投稿をスタートし、仮面×高スキルなパフォーマンスが話題となり、初回動画で100万回再生を記録👏。

圧倒的な実力とビジュアルでYouTube500万回再生を突破し、現在は、国内外でSNS総フォロワー50万人を超える注目の次世代グループへと急成長中です🌎✨。

今回は、そんな「必ず“推し”が見つかる」とSNSを中心にファン層を拡大中のPGに、Trepo編集部が独占インタビュー!🎤

第1弾では、PG初のラブソングに挑戦した「IF I COULD」のユニットメンバーにたっぷりとお話を伺っていきます🔥✨。

RYUDOさん、TENSHiNさん、REiさん、KARENさんの4人の楽曲への思いはもちろん、プライベートでハマっていること憧れのアーティストまで“リアルな姿”をお届け!🎤
男子メンバーならではの、元気いっぱいの自然体な姿を解き明かしていくよ🪄

【PG】初のラブソング「IF I COULD」に込めた思いとは?

PGの中で今回初のラブソングに挑戦したのが、「IF I COULD」のメンバー4人💕。
メンバーの新たな一面が見られる楽曲「IF I COULD」は、しっとりしたメロディー切ない世界観が印象的です🎧🪄。

RYUDO

IF I COULD」はPG初のラブソングで、落ち着きたいときとか、好きな人を想うときに聴いてもらえたら嬉しいです!

今回RYUDOさんが「IF I COULD」の振付を担当されたということで、曲に込められた優しい気持ちが感じられます…♡

TENSHiN

今までの曲とは違う、しっとりしたバラード🎼。
WA・BI・SA・BI」ともまた違って、めっちゃいい曲だなって思いました!

これまでの“アゲ系”の楽曲とは一線を画す、ゆったりと感情的な表現にメンバー自身も新鮮な気持ちで挑んだそうです🎁✨。

続いて、MVの中で特に印象的だったシーンについてお聞きしました🎤。

KAREN

自分のシーンに自信があると言いたいところなんですけど…!(笑)
印象に残ってるのはTENSHiN映画館で撮影していたシーンです!🎥
見ている側もドキドキする感じがしました✨

KARENさんが「自分」と言いたい気持ちを抑えて教えてくれたのは、TENSHiNさんの映画館でのシーン📸。
女の子と二人で顔を近づける部分が、TENSHiNさんご本人も特に印象に残っているそうです!👀

TENSHiN

撮っている時は普通だったんですけど、完成した映像を見たら思ったより近くて…
ちょっと照れました(笑)。
でも、かっこよく撮れて良かったです!

予想以上に、女の子との距離が近かったことに照れてしまったというTENSHiNさんや他のメンバー♡
MVでのかっこいい表情とは反対に、可愛らしい素顔が垣間見えました👀⭐。

MVの世界観やメンバーが醸し出す儚い雰囲気が魅力の「IF I COULD」は、まさにPGの新しい一面を見ることができる1曲となっています💫

WA・BI・SA・BI

PGのデビュー曲。(2024年11月11日配信)
Miley Cyrus・ENHYPEN・John Legendらの楽曲を手がけた、世界的プロデューサーJoacim Persson & Johan Alkenäsによるプロデュース。
MV再生数550万回突破。

【PG】夏に聴きたい!新曲「BANABANA」の魅力とは?

PGのフルメンバーで挑む、7月18日配信の新曲「BANABANAバナバナ)」はまるで海外フェスのようなノリと勢いが詰まった一曲🔥🌊。
14人で歌い踊るパワフルさが全開で、聞いた瞬間から気分が一気に夏モードになっちゃいます🏝️✨。

BANABANA」を初めて聞いたときの感想についてREiさんは、

REi

ラグビーの試合で見るハカや、パーティーっぽいイメージが最初に浮かんで、これめっちゃ楽しそうだなって思いました!

と海外風の盛り上がりを感じられたと明かしてくれました🎧🌞。

TENSHiN

夏の海とかで流したら、もっと夏を楽しめる気がしておすすめです!🌊

アップテンポで開放感のある曲調は、聴く人のテンションをグッと引き上げてくれそうです🎧。

KAREN

暑さを吹き飛ばしてくれるし、むしろその暑さも丸ごと楽しんじゃう感じの曲!🔥

おすすめのフレーズやダンスの振りについては、

RYUDO

サビの「空に叫べや」のフレーズとか、ラップのパートとか…!

壮大でワクワクする歌詞がいっぱいあることを教えてくれました✨。
曲の最後に向けて“打ち上がっていく”ような振付も大注目ポイント✅

REi

最後の方はジャンプをしたりパワフルな動きになっていて、最初のイメージ通りだって思いました!

14人全員で織りなす「力強さ」が、今回の「BANABANA」の最大の見どころなんですね👀✨。

【PG】最近ハマっているのは、“タナカ・ゴンザブロウ”!?

アーティストとして全力でパフォーマンスする一方で、等身大の“好きなこと”もたくさんあるメンバーたち♡
最近のマイブームを聞いてみると、個性たっぷりの答えが返ってきました!🎤

TENSHiN

最近、週1くらいで絵を描いていて、この前は“海”を描きました。頭で思い浮かべた景色を紙に出すのが楽しいんです!

自分の頭の中で想像した光景を、絵の具を使って描くことにハマっているTENSHiNさん🎨♡
アーティストの皆さんは、やはり色々な才能に長けているんですね…!👀

続いては、ファッションセンスへのこだわりが光るREiさん✨。
最近あるものをゲットしたようで…

REi

今ハマってるのはサングラスネックレス指輪を集めること!💍
レッスンの先生に憧れていて、最近はDIESELネックレスを買いました✨

実際にインタビュー当日もそのネックレスを着用していて、編集部にも見せてくれました👏
“カッコよさ”への探究心が止まりません!🪄

RYUDO

ラブブ」っていうキャラクターのぬいぐるみを集めてて、ファンの方にもらったりもします🧸。
ピンクの子と、ベージュ色の子が特にお気に入りです♪

POP MART(ポップマート)」というお店で販売されている「ラブブ」にハマっているというRYUDOさん✨。

RYUDO

いつもリュックにつけているベージュの子には、“タナカ・ゴンザブロウ”って名前をつけました!

名前をつけて持ち歩くほど大切にしているということで、強いラブブ愛が感じられます💕。

ちなみに、“タナカ・ゴンザブロウ”の漢字は“田中誤座布郎”なんだとか😲。
独特なネーミングセンスと、とっても斬新な漢字に思わず編集部もびっくりです!👀
メンバーからもどっと笑いが溢れました…!✨

KAREN

最近は「キャプテン翼」のサッカーゲームにハマってます!⚽
1人2役で“スカイラブハリケーン”という技の真似をしたら、壁に頭をぶつけちゃいました(笑)

アニメの技をリアルで再現しようとするKARENくんの熱意が最高でした🔥。

【PG】学校で流行っていること、教えて!

学校生活でもトレンドに敏感なPGメンバーたち!✨

REi

“もんた界隈”っていうのが流行っていて、自撮り棒持って1人で動画撮る感じ!
“あ、あの人もんたや…”ってなる(笑)

REi

あと“横揺れダンス”も流行っていて、誰が1番上手いか選手権もしています!

おもしろい動きや仕草が流行ると、みんなで真似をするのが今の学生のトレンドなんですね!👀📱

もんた:ABEMAで放送されている恋愛リアリティ番組「今日好きになりました」に出演した男子高校生。とげとげのヘアスタイルがトレードマーク。

【PG】憧れのアーティストと、好きな曲は?

最後は、憧れのアーティストと好きな曲について質問!🎤🎧

KAREN

僕はTREASUREYOSHIIさんが憧れです⭐。
ラップ担当で、自分の見せ方がすごく上手なんです!👀
サングラスを外すシーンとか、観客を沸かせるのが本当にかっこよくて…!

KARENさんが一番好きな曲は、力強さと迫力が魅力の「KING KONG」だそうです🐵🔥。

RYUDO

Nissyさんと平野紫耀さんが好きです。
Nissyさんは歌も表情も演出も全部こだわっていて、ライブはまるでテーマパークみたいに楽しいんです!

Nissyさんの“エンタメ性の高さ”に強く惹かれるというRYUDOさん。
登場の仕方が衝撃的だったという「SLAVE」や、願いがこもったバラード「WISH」など、ステージ演出まで細かく語ってくれました🎤。

RYUDO

平野紫耀さんが所属するNumber_iの「No-Yes」っていう曲も爽やかで好きです✨。
逆に「i_DOG」みたいなゴリゴリの曲もあって、その幅広さがすごい!

REi

G-DRAGONさんが大好きです!🐲
この間のライブに行ったんですけど、異次元かと思うくらい存在感がヤバかったです…!

圧倒的なオーラと、ライブで走りながら歌うパフォーマンスに「本当に存在しているのか!」と大興奮だったというREiさん。
好きな曲は、スピード感あふれる「CRAYON」🎨。

TENSHiN

僕はENHYPENNI-KIさんが好きです!
とにかくイケメンで、ダンス表現力も全部すごいんです👏。
あと、ファッションセンスが最先端すぎて憧れています!

最も影響を受けた1曲は「No Doubt」だと話してくれたTENSHiNさん。
ビジュアル・ダンス・歌すべてが“憧れなんだそうです✨。

“見せ方”や“エンタメ性”、“ファッション”や“世界観”などそれぞれの憧れが、PGメンバーの個性にも繋がっているのかもしれません…💭。

平野紫耀(Number_i)
G-DRAGON

【PG】次回は「KONNICHIWA!」ユニットにインタビュー!

今回は、PGの「IF I COULD」ユニットメンバーにインタビューしました!🌟
初のラブソング「IF I COULD」についてから、夏にぴったりな「BANABANA」、そして個性あふれる日常までたっぷりお話を伺いました♡

次回のPG Trepo独占インタビュー vol.2では、「KONNICHIWA!」ユニットのメンバーを深堀り!🎤✨。
男女混合の7人からなるユニットの、おしゃれな雰囲気に注目です!👀

記事の公開スケジュールは以下の通りとなっています✏️。
ぜひチェックしてね💕。

  • PG Trepo独占インタビューvol.2:(KONNICHIWA!ユニットメンバー):7月16日(水)
  • PG Trepo独占インタビューvol.3:(IMAユニットメンバー):7月18日(金)
PG

小中学生の男子7人女子7人の計14人で構成されたヴォーカル&ダンスカンパニー。

2024年夏、TikTokで“夏休みの自由研究をバズらせたい小中学生集団”として投稿をスタート。
仮面×高スキルなパフォーマンスが話題となり、初回動画で100万回再生を記録。
同年11月には仮面を外し、「WA・BI・SA・BI」で本格デビュー。圧倒的な実力とビジュアルでYouTube500万回再生を突破し、現在は、国内外でSNS総フォロワー50万人を超える注目グループへと急成長。

「必ず“推し”が見つかる」とSNSを中心にファン層を拡大中で、グループの象徴的な仕組みとして、メンバーは自身の目標や活動方針をアカウント名に掲げ、それを達成するごとにアカウント名を更新。

ファンと共に目標を追いかける姿勢が、高いエンゲージメントと熱量を生み出し、α世代・Z世代に最適化された新しいファンとのつながり方を実現している。

2025年は男子曲「KANEMOCHI!」、女子曲「VERSION OF ME」、全員曲「AROUND THE WORLD」を連続リリース。
全国4都市8公演のイベントも開催し、さらなる話題に。
それぞれの個性とカラーを武器に、世界へポジティブなエネルギーを届けていく。

「IF I COULD」ユニットメンバー詳細

RYUDO:ヴォーカル・振付・MC

TENSHiN:ヴォーカル・モデル

REi:ヴォーカル・空手

KAREN:ヴォーカル・美容

PG × ダンス部・ダンススクール サマーミッション2025

この夏休み、全国のダンス部・ダンススクールのみなさまと、アーティスト「PG」とのコラボ動画企画を開催!🌞🌊
「SNSで一緒にバズる」をテーマに、夏休み期間中にPGメンバーが全国各地のみなさまに会いに行き、ダンスコラボ動画を撮影・投稿します📸✨。

【撮影・投稿スケジュール】2025年7月〜9月
【撮影場所】 団体様が所属する学校やダンススクールの、普段の活動場所を予定
※ご希望の撮影場所を応募フォームに記載してください。
【応募方法】 Googleフォームに必要事項を記入のうえ、ご応募ください。(https://forms.gle/MaWtJkB8RyEzVwoZA
【募集期間】2025年6月28日(土)14:00 ~ 2025年7月31日(木)23:59
【募集対象】以下の4点を満たしていることが必須です。
●全国の小学校・中学校・高校のダンス部(同好会可)、またはダンススクール
●撮影した動画を、団体として保有するSNS(TikTok / Instagram )のアカウントに投稿可能な団体 ※個人のアカウントは不可
●撮影した動画またはその一部をPGのSNS(TikTok / Instagram/Youtubeなど)にも投稿可能な団体
●撮影についての連絡・撮影時の引率などが可能な、顧問・担当教員または18歳以上の代表者がいる団体

SNSをフォローする♡

Instagram

Instagram

X

Twitter

LINE

LINE

この記事を書いた人

アバター

ruka

韓国アイドルや美容に関することに興味があります!
皆さんにトレンドをお届けします!