YouTubeやTikTokなど、SNSでも大人気のシンガーソングライター・財部亮治さん。💫
財部亮治さんにとって初の試みとなる対バンツアー「Season5」が、2025年5月30日(金)〜7月26日(土)にかけて全国で開催中なんです!
そんな記念すべきツアーも、残すはラスト東京公演のみ。🎉
そこで今回は、Trepo編集部が財部亮治さんへ独占インタビューを敢行!
白塗りで挑んだ新曲MVの裏話から、海外でバズった“ドラえもん”コスプレ秘話、地方公演で感じたリアルな感動、さらにはあの“60点コスプレ”へのこだわりまで…!
読めばもっとライブに行きたくなる、“財部亮治ワールド”の魅力をたっぷりとお届けします。📝💖
目次
【財部亮治】いよいよ東京ファイナルへ!その想いとは?

――東京公演を目前にした今のお気持ちは?

札幌や福岡、大阪もかなりスペシャルではあるんですけど、東京ファイナルはさらにスペシャルになっていまして…。
そう話す財部亮治さんの表情には、どこか凛とした覚悟が。❤️🔥
財部亮治さんにとって、今回の東京公演はただの“締めくくり”ではなく、集大成であり、新しい始まりでもあるようです。✨


東京公演だけフルバンドを入れて…。
1部のHIPPY(ヒッピー)さんは、昔から尊敬している大先輩で。
青春ヶ丘俊光(東海オンエアとしみつ)も昔からかなり繋がりがあるので、一緒にライブをできるのがとても嬉しいです。
“対バン”という形に、単なるコラボ以上の深い絆とリスペクトを感じさせてくれました。🌟
【財部亮治】新曲「Fray」MVでは“狂気的”白塗りキャラを熱演!

新曲「Fray」では、さらに驚きの演出が。😳
財部亮治さん本人が“白塗り”でMVに登場しているんです…!

いぶよへスカッシュさんが長編ドラマを作るから、主題歌を作ってほしいと頼まれて、それで主題歌を作ったんですよ。

そのドラマに出てくるかなり猟奇的なお父さんがいるんですけど、そのお父さんが白塗りなんですよ。
ちょうど僕も白塗りで歌うことが多いので、“これ使えるな”と思って…(笑)。
なんとこのMV、設定は“その猟奇的なお父さんの若かりし頃”(!)。😂
アイディアから演出まですべて自ら手がける、まさに“音楽×演技のハイブリッドアーティスト”です。👏🏻

白塗りをすると、落とすのに結構時間がかかるんですよ。
それをあえて半分落としてちょっと汚くすると狂気的な感じになるんです(笑)。
ホラーなのに少し笑える、その絶妙な“狂気美”。😂
アートとしても中毒性のある表現は、まさに財部亮治さんならでは!✨
【財部亮治】コスプレのきっかけは、”バズり”?

YouTubeやTikTokなど、SNSで様々なコスプレをして歌っている財部亮治さん。
――そもそも、白塗りやコスプレを始めたきっかけは?

白塗りをやるぞ、と始めたわけではなくて、バズっちゃったからやるしかねえな…みたいな(笑)。
まさに、時代の波に乗って今のスタイルが完成したという財部亮治さん。🌊

YouTubeを13年やっているんですけど、定期的にふざけたくなって…。
2年ぐらい前に、ちいかわが韓国でバズったんですよ。


もっと韓国の方に知ってもらおうと思って、韓国で人気の日本のアニメであるドラえもんをやったら東南アジアでバズって…(笑)。
偶然とユーモアの連鎖が、世界へ繋がるきっかけに。🌏💫

そしたら海外のフェスやアニメフェスに呼んでもらえるようになって、日本でも求められるので、やりますよね…(笑)。
“キャラ”としてではなく、“アーティスト”として認識されているのがスゴいところ!
コスプレは財部亮治さんの中で、“音楽を広げる手段のひとつ”になっているようです。🎧💡
【財部亮治】全国ツアーで感じたリアルな“感動”とは?

残すところ東京公演のみとなった今回の対バンツアー。🎶🎀
特に印象的だったライブや出来事について伺うと、

僕、主催みたいなのが今回初めてで、そもそもお客さん来ないんじゃないかと思ってドキドキしていたんですけど…。
初の対バン形式、初の全国主催ツアー。
財部亮治さんの中には、プレッシャーと緊張があったと言います。😔💧

しかし、迎えた札幌公演の初日――。

実際に始まったら、思っていた以上にお客さんが来てくださって…。
やっぱり色々な地方に足を運んだほうがいいなと思いましたね。
遠くまで行って歌う意味、直接会えるライブの価値。
一つひとつを噛み締めるように語ってくれた財部亮治さんの姿がとても印象的でした。🫶🏻✨
【財部亮治】大阪でも白塗りが大ウケ!
大阪公演でも、財部亮治さんならではの演出が炸裂!💥

フジテレビの『オールスター合唱バトル』という番組に、“ミリオン再生合唱団”というチームで出演したんです。


僕そこでもまた白塗りで出演したんですよ(笑)。
プロデューサーさんから、「財部さんって、SNS白いですよね…」って言われて。
そこから生まれた番組のオリジナルキャラで大阪公演にも登場したというので驚きです。🎤✨

『オールスター合唱バトル』の放送直後だったので、会場もすごく盛り上がってくれてよかったです。
テレビ→SNS→ライブへと続くこのクロスオーバーが、財部亮治さんの魅力でもあります。🎬🌐🎶
【財部亮治】思い入れNo.1はあの国民的アニメ曲!

SNSで話題の“白塗りカバー”シリーズの中でも、財部亮治さんの思い入れが強いのが…
なんと、あの『ドラえもん』🎤🐱👓!

やっぱり『ドラえもん』ですかね。

ドラえもんに関しては、インドネシアでバズったんですけど…。
このドラえもんのおかげで色んなアニメフェスに呼んでもらえて。
実は今も、海外のイベントに引っ張りだこ!


ツアーの次の日、僕香港なんですよね(笑)。
実は7月の中旬にはマレーシアにも行って。
海外への勢いが止まらない財部亮治さん。🌏✨

どれが1番というのは難しいんですけど、やっぱりドラえもんを通して色々なところに呼んでもらえているので…。
特に思い入れが強いかなと思います。
ちなみにインドネシアでは、「泥棒猫太郎」なんてあだ名もついているんだとか。😂
可愛すぎる…!💝
【財部亮治】猛暑も吹っ飛ぶ?“笑撃動画”はこれ!

暑い夏の日、「何もする気にならない…」という時は、財部亮治さんの“ちょいふざけ動画”を観るのがいちばん!💡🎬

『HOT LIMIT』は60点のコスプレを…。
60点超えたら面白くなくなっちゃうんで(笑)。
絶妙な“低予算コスプレ”のバランスがクセになる!😂
ちなみにTrepo編集部のおすすめは、「ハチワレのコスプレ」動画。🐱🏍🎶
(これは本当に必見です!笑)
笑いたいときも、元気が欲しいときも、ちょっと泣きたいときも…。
いつもそばにいてくれるような存在、それが財部亮治さんなのです。🫶🏻💕
【財部亮治】「Season5」ラストスパートへ!

「挑戦のシーズン」と語っていた今回の対バンツアー。
音楽を通して、仲間と、ファンと、そして自分自身と向き合い続けた“成長の旅”でした。✨
ラストの東京ファイナルでは、さらに熱く、深く、濃く、財部亮治ワールドを楽しませてくれるはず…!
あなたもきっと、“白塗り”の向こう側にある素顔のエネルギーに、心を奪われます。🎭💥