Instagram×Trepoコラボ企画第3弾!
今回は「インスタの加工&編集をもっと楽しむためのヒント」をお届けします。🎀
いますぐ真似できちゃう、ストーリーズ加工方法などをご紹介♡
さらに、真似したい素敵なクリエイターさんを5名ピックアップしました。🎈
これを見れば、インスタグラムをもっと楽しく活用できちゃいます♩
目次
ストーリーズやリールで使いたい!加工&編集のヒント5選
①可愛いGIFを探すには?
![](https://trepo.jp/wp-content/uploads/2022/05/241885149_3061470457507401_1644841347955329714_n.jpg)
![](https://trepo.jp/wp-content/uploads/2022/05/241801903_111496984607832_416203255668787544_n.jpg)
ストーリーズやリールを可愛く、おしゃれに加工するのに欠かせないのが「GIFスタンプ」🌷。
でも、「どんなキーワードで検索すれば使いたいGIFが出てくるのか分からない」という人も多いのでは?
![](https://trepo.jp/wp-content/uploads/2022/05/241961717_1545524559140553_702958288296907251_n.jpg)
![](https://trepo.jp/wp-content/uploads/2022/05/241800585_287140519887152_2146192019083440230_n.jpg)
そんなときは、おすすめのGIFスタンプを紹介してくれるアカウントや投稿をチェック。✅
今回は、@rinapi_desuさんの投稿を紹介します!🎀
さらに、
- 「#gifまとめ」
- 「#gif紹介」
などのハッシュタグで検索して、可愛いスタンプを紹介している投稿は保存しておくのがおすすめです♡
②フィード投稿に背景をつけるには?
まずは、基本的な加工法をおさらい。✅
フィード投稿をUPしたあとストーリーズにシェアするとき、背景に画像を入れたいときはこの方法で。😌
また、文字を入れるときは全体的に統一感が出ておしゃれに見えるように、画像から色を引っ張ってくるのがポイントですよ◎
※iOSのみ、Androidには対応していない可能性あり。
③SpotifyやNetflixからのシェアもひと工夫!
![](https://trepo.jp/wp-content/uploads/2022/05/70040D5C-C8FB-4F5A-9685-52090BB888EF.jpeg)
![](https://trepo.jp/wp-content/uploads/2022/05/3E4AE122-BC61-43DD-8F36-469AF8AC42EF.jpg)
お気に入りの曲や、いま見ているドラマを「Spotify」や「Apple Music」、「Netflix」からストーリーズにシェアすることができるのは知っている人も多いかも?😄
でも、ただシェアするのでは、曲やコンテンツの画像が決まっていて個性を出しづらいですよね。💦
![](https://trepo.jp/wp-content/uploads/2022/05/3A0900DF-190F-4BEE-B578-9926419B34D2.jpeg)
![](https://trepo.jp/wp-content/uploads/2022/05/12623650-7A0F-4B71-A5FD-8E8190DD40DD.jpg)
そんな方は、シェアするときに文字やスタンプを入れるだけでなく、ARエフェクトも追加して雰囲気をガラッと変えてみては?
簡単に目を引くストーリーズを作れちゃうのでおすすめです。🎀
④リールの ”レシピ” を真似してみる
![](https://trepo.jp/wp-content/uploads/2022/05/14DA8221-7815-4439-868C-F103B46206A1.jpeg)
![](https://trepo.jp/wp-content/uploads/2022/05/440BE68C-4767-4591-8B27-896A12159485.jpeg)
海外で最近注目を集めているのが、リールの”レシピ” を紹介してくれるアカウント。
トレンドの楽曲にあわせて、綺麗に音ハメをしたリールを作れるように、それぞれのクリップの長さを教えてくれるフォーマット(Timing Tutorial)が主流なんです。👠
リールを作ってみたいけれど、
「どうやって加工すればいいか分からない」、
「音ハメがうまくできないという人」
という方は、まずはこのようなアカウントを参考にしてみて!😌
慣れてきたら、自分でオリジナルの編集に挑戦するのもあり♡
⑤「↗ 」がついている音源を使う
![](https://trepo.jp/wp-content/uploads/2022/05/9A4A5B26-FCDF-4E5D-9B8F-E092FC3272E1.jpeg)
![](https://trepo.jp/wp-content/uploads/2022/05/8FBF8C0E-8B31-481B-AB16-0EB4BAD4FAC2.jpeg)
より多くの人たちに自分のリール動画を見てもらうための方法のひとつが、トレンドの楽曲を使うこと。🎶
リールやストーリーズにBGMを足すとき、おすすめの曲としてトップに表示される曲を使う以外にも、いま流行っている曲を見分ける方法があるんです。😳
それは、リールに使われている楽曲名の横にある「↗」を探すこと!✨
このマークは、その曲を使ったリール動画の数が増えている (=トレンドになっている)ことを示すもの。
見つけたら「音源を保存」して、次回リールやストーリーズを作るときに使ってみるのがおすすめです。🌼