山武市にて『こどもフェスタinさんむ』が開催されます!

株式会社アンフィニ(所在地:茨城県つくばみらい市、代表取締役:片山 章彦)は、“山武市で過ごす子どもたちと楽しいイベントを実施したい”という想いから、千葉県山武市および隣接市の乳幼児・小学生及びその保護者を対象に、親子で参加できる『こどもフェスタinさんむ』を2025年9月23日に開催します。

イベント詳細: https://anfini.co.jp/hoiku/topics/20250904festasanmu.html

画像1
アンフィニでは初の山武市での開催となります。

●こどもフェスタinさんむ開催にあたって
地域で家族そろって参加できるイベントが少なくなってきている中、子どもたちの健やかな成長や、地域の方々とのつながりを育む場づくりがますます大切になっています。
「こどもフェスタinさんむ」は、子育て中の家庭をはじめ、地域のさまざまな世代が気軽に集まり、交流とふれあいを楽しめるイベントとして企画しました。
地域の子育て家庭をはじめ、いろいろな世代の方が一緒に楽しめて、笑顔あふれる一日をみんなで過ごせたらと思っています。

実施するイベント詳細は以下の通りです。

・開催日 :2025年9月23日(火・祝)
・時間 :10:30~14:30
・会場 :山武市農村環境改善センター(松尾ふれあい館)
山武市松尾学童クラブ
・所在地 :千葉県山武市松尾町松尾40-2
・アクセス:JR総武本線 松尾駅から徒歩で5分
・駐車場 :あり
・参加費 :無料
・出店 :<フードコーナー>
かき氷、ポップコーン など
<キッチンカー>
たこ焼き、ホットドッグ、クロワッサンたい焼き など(※)
<体験>
センサリーボトル、スライム作り体験 など
<遊び>
キックターゲット、ストラックアウト、ボウリング など

※キッチンカーブースは有料となります。

保育士や放課後児童クラブ支援員や保護者の皆様、そして子どもたちが当イベントを通して一体となり、地域交流を深めていくことも事業運営の大きな役割と認識しています。

●株式会社アンフィニについて
茨城県・千葉県を中心に、東北~九州で保育施設を運営しています。保育園は認可保育園、認可外保育園、院内保育、病棟保育、企業主導型保育、子育て支援センターなど様々な種別を運営しており、それぞれの情報を共有し合いながら「アンフィニだからできること」に重きを置いた運営をしています。
看護師や臨床心理士の配置はもちろん、運動あそび教室や英語教室を行う専門職員(プレーアドバイザー)が定期的に保育園にて子どもたちとの活動を行い、保育現場をそれぞれの立場でサポートしてます。

名称 : 株式会社アンフィニ
所在地 : 〒300-2307 茨城県つくばみらい市板橋1812-16
代表者 : 代表取締役 片山 章彦
事業内容: 放課後児童健全育成事業の新規開設・運営受託、
認可保育園・その他各種保育施設の新規開設・運営受託
URL : https://www.anfini.co.jp/hoiku/

【当イベントに関するお問い合わせ先】
株式会社アンフィニ
担当: 山下
TEL : 047-401-7631
FAX : 047-401-7632
Mail: kouhou@anfini.co.jp

詳細はこちら

プレスリリース提供元:@Press

SNSをフォローする♡

Instagram

Instagram

X

Twitter

LINE

LINE

この記事を書いた人

アバター

@Press

アットプレスはプレスリリース配信のパイオニア企業です。
観光・グルメからエンタメ、ガジェットなど幅広いジャンルのニュースを扱っています。
テレビ、雑誌、Webメディアなどにプレスリリースを配信している@Pressだからこそお届けできる、どこよりも早い最新情報が満載!