重装備でもラクに歩ける!長時間登山の負担を軽減する新「Tripole 60L ザック」をAmazonで発売

Tripole(トリポール)は、長時間登山やテント泊・縦走といった重装備シーンでも「ラクに歩ける」背負い心地を追求した重装備対応型リュック「60Lザック」をAmazonにて販売しています。
荷重が体の中心に集まる設計、背面にはツインフレームの通気性構造、5つの荷重調整ストラップと高反発クッションにより、身体への負担を軽減しながら安定した歩行をサポートします。

画像1
大容量60Lザック

■背景――“軽さ”だけでは解決できない疲れに向き合う
近年、UL(ウルトラライト)志向のザックが普及する一方で、「装備が増えると肩や腰への負担が大きくなる」「長時間の行動で疲れが抜けない」といった課題も顕在化しています。Tripoleは「本当に必要なのは、背負った瞬間から歩き続けられる“ラクさ”」という視点から、フィッティング・荷重分散・通気性に徹底的にこだわった設計を採用。重装備の山行や長期の旅でも、快適な歩行を目指しました。

■製品の特長
【1】荷重が体の中心に集まる設計で安定性と動きやすさ
バランスの良い歩行と負担軽減を両立。重装備でもブレにくく、一歩一歩が軽く感じられます。

画像2
荷重分散に優れた面構造

【2】背面のツインフレーム構造で高い通気性を維持し蒸れにくい
背中側には風が通り抜ける大きな空洞構造。メッシュ素材で蒸れを極限まで抑え、高い通気性でこもる熱や蒸れを放出。

画像3
高い通気性で蒸れない

【3】5つの荷重調整ストラップ&高反発クッション
チェスト/ウエスト/ロードリフト/ショルダーストラップ/スタビライザーを細かく調整可能。肩・背中・腰の負荷ポイントには肉厚の高反発クッションを配置。

【4】多数の実用ポケットとフロントオープン
背面トップ、フロント、ウエスト、両サイド、ドリンクホルダー、シューズボックスなど多数のポケットで装備を整理。フロントは全面開口+底面開口で、濡れ物・汚れ物の仕分けやシュラフ・シューズの取り出しに便利。

画像4
必要な装備がまとまる収納力

【5】タフで天候変化にも強い
撥水加工、専用レインカバー付属、ハイドレーション対応。胸部ストラップにはホイッスルも装備。

■想定シーン
テント泊/山小屋泊/縦走/長期トレッキング/バッグパッキングなど、荷物が増えても歩き続けたいアクティビティ全般。

■販売情報
製品名 : Tripole ザック 60L(ブラック)
価格 : 税込 17,600円
販売ページ(Amazon): https://www.amazon.co.jp/dp/B0F2CMVZWL

■仕様
容量 :60L
サイズ :74×33×25cm
重量 :2.1kg
耐荷重 :25kg
適応身長:150-195cm
素材 :ポリエステル(1000D)
付属品 :専用レインカバー

■会社概要
会社名 : Clarte Tripole日本総代理店
設立 : 2017年
所在地 : 新潟県三条市
事業内容 : 輸入卸売、小売販売
メールアドレス: info@nextclarte.com

詳細はこちら

プレスリリース提供元:@Press

SNSをフォローする♡

Instagram

Instagram

X

Twitter

LINE

LINE

この記事を書いた人

アバター

@Press

アットプレスはプレスリリース配信のパイオニア企業です。
観光・グルメからエンタメ、ガジェットなど幅広いジャンルのニュースを扱っています。
テレビ、雑誌、Webメディアなどにプレスリリースを配信している@Pressだからこそお届けできる、どこよりも早い最新情報が満載!