~今年で26回目~「きんてつ鉄道まつり2025 in 五位堂・高安」を開催!

近鉄では、日頃のご愛顧に感謝して、より多くの方に鉄道を身近に感じてもらうため、「きんてつ鉄道まつり2025 in 五位堂・高安」を、2025年11月1日(土)、2日(日)に五位堂会場(奈良県香芝市:五位堂検修車庫)と高安会場(大阪府八尾市:高安車庫)で開催します。
五位堂会場では、電車を持ち上げる40tクレーンの実演や、近鉄公式キャラクターが会場を盛り上げる他、今回は台北の魅力発信を目的に、近鉄車両に台北の観光スポットや料理などをラッピングした車両を無料休憩スペースとして開放します。
高安会場では、各種体験イベントの他、初めて縁日ブースを設け、射的や輪投げなど、小さなお子さまから大人まで、幅広い世代の方にお楽しみ頂ける内容となっています。
詳細は以下のとおりです。

【主なイベント内容】
五位堂会場 ◎あなたも運転士!「出発進行!!」
◎あなたも車掌!「扉よし!!」
◎40tクレーンの実演
◎駅名ビンゴ大会

高安会場 ◎マスコンってなぁに?運転台でうごかしてみよう!
◎出庫直前!しまかぜと出発前のツーショット!
◎車内放送は君の声で!こども車掌体験!

画像1
あなたも運転士!「出発進行!!」 洗車体験

1.日 時 2025年11月1日(土)、11月2日(日)
10時00分から15時00分まで
※入場無料(最終入場は終了時刻の30分前まで)、雨天決行(荒天中止)

2.開催場所 (1)五位堂会場(五位堂検修車庫):大阪線 五位堂駅から徒歩約10分
(2)高安会場(高安車庫):大阪線 高安駅から徒歩約5分
※会場および付近に駐車場はございません。電車・バスなどの公共交通機関をご利用ください。

3.主なイベントの内容(一部抜粋)
(1)五位堂会場
〇あなたも車掌!「扉よし!!」
車掌の仕事を体験して車掌になりきろう!
画像2
あなたも車掌!「扉よし!!」

〇駅名ビンゴ大会(小学生以下)
ビンゴを成立させた方に先着で景品を進呈します。

〇ATカート乗車体験
エンジン付軌道自転車で線路上を実際に走ります。
画像3
ATカート乗車体験

(2)高安会場
〇新型車両展示
新型車両が高安車庫にやってきます。

〇出庫直前!しまかぜと出発前のツーショット!
出発前のしまかぜとツーショット撮影できます。
画像4
出庫直前!しまかぜと出発前のツーショット!

○縁日
お祭りの定番すくいものや射的、輪投げなど7種類のちびっこ縁日を開催します。また、ワンワンキッチンバスでは唐揚げやフランクフルトなどを販売します。
画像5
縁日・ワンワンキッチンバス

4.五位堂・高安会場間のアクセス向上を図るための取り組み
高安駅に急行が臨時停車します。
時間などの詳細は、当社ホームページ(URL:http://www.kintetsu.co.jp)でお知らせします。

5.インターネット抽選について
五位堂・高安会場で開催する以下のイベントは、インターネット抽選へご応募いただき、当選された方のみ参加することができます。また、数に限りがございますが、両日の11時00分から各ブースにて、当日整理券の配布も実施します。

(1)応募期間
2025年9月30日(火)10時00分から10月16日(木)18時00分まで
(2)応募方法
鉄道まつり専用ホームページからご応募いただけます。
URL:https://kintetsu-tetsudo-matsuri.jp/2025/autumn/
(3)対象イベント
・あなたも運転士!「出発進行!!」
・あなたも車掌!「扉よし!!」
・橋つくり体験!(小学生限定)
・遊んで学ぼう!電車釣りと楽しいお芝居[近畿大学](小学生以下)
・駅名ビンゴ大会(小学生以下)
・ATカート乗車体験
・出庫直前!しまかぜと出発前のツーショット!(当日整理券の配布は行いません)
・マスコンってなぁに?運転台でうごかしてみよう!
・車内放送は君の声で!こども車掌体験!
・洗車体験
・近鉄電車運転シミュレーター体験!(小学生以下)
(4)当選発表
抽選結果は、10月23日(木)頃に当選された方にのみメールにてお知らせします。
(当日は当選メールをイベント参加時にご呈示ください)

6.五位堂・高安会場間のアクセスツアー
(1)「きんてつ鉄道まつり2025 団体専用列車『楽』乗車体験ツアー」
実施日:11月1日(土)・2日(日)
運行区間:高安駅から五位堂駅間(各日3往復)
旅行代金:1,000円(おとな・こども・乳幼児とも同額)
発売開始日:9月19日(金)11時00分から(事前申込みで満員になり次第受付終了)
発売箇所:近鉄旅の予約センター(web発売のみ)。
(以下のURLからお申し込み下さい)
URL:https://www.kintetsu.co.jp/zigyou/ekicho/
問い合わせ先:近鉄旅の予約センター TEL:06-6775-3636
(平日 10時00分から17時30分まで)

(2)「往路『楽』で行く きんてつ鉄道まつり2025 in 五位堂・高安」名古屋方面出発
実施日:11月1日(土)・2日(日)
運行区間:近鉄名古屋駅から高安駅間(各日往路のみ)
(停車駅:桑名駅、近鉄四日市駅、白子駅、津駅、榊原温泉口駅、五位堂駅)
旅行代金:近鉄名古屋駅発 おとな5,960円 こども3,600円 幼児600円
(往復運賃、往路「楽」料金、諸税等)
発売期間:9月22日(月)10時00分から各実施日の3週間前まで(満員になり次第終了)
発売箇所:近鉄名古屋駅、近鉄四日市駅、白子駅、津駅、伊勢中川駅、宇治山田駅、鳥羽駅の各駅営業所およびWeb発売(以下のURLからお申し込み下さい)
URL:https://www.kintetsu.co.jp/zigyou/ekicho/
問い合わせ先:津駅営業所 TEL:059-228-2462
(平日10:00から19:00まで、土休日 9:00から18:00まで)
※ツアーの詳細は、津駅営業所にお問い合わせください。
(以 上)

詳細はこちら

プレスリリース提供元:@Press

SNSをフォローする♡

Instagram

Instagram

X

Twitter

LINE

LINE

この記事を書いた人

アバター

@Press

アットプレスはプレスリリース配信のパイオニア企業です。
観光・グルメからエンタメ、ガジェットなど幅広いジャンルのニュースを扱っています。
テレビ、雑誌、Webメディアなどにプレスリリースを配信している@Pressだからこそお届けできる、どこよりも早い最新情報が満載!