溜池山王【多彩な経歴を持つ店主が手掛ける創作ダイニング】「余白ノ庭」オープン

吉野家ホールディングスグループの株式会社シェアレストラン(代表取締役:武重準、本社:東京都中央区)は、間借りマッチングプラットフォーム「シェアレストラン」を利用した 「余白ノ庭」 が新規オープンしたことを報告致します。

ボートレーサーを志した後、カナダ・イギリスでの海外生活やクルーズ船での勤務を経験し、飲食の道へと進んだユニークな経歴を持つ店主が、溜池山王に創作ダイニング「余白ノ庭(よはくのにわ)」をオープンしました。
店主はボートレース養成所での挑戦を経て飲食の世界に入り、創作ダイニングバーのキッチンで経験を積みました。その後、カナダとイギリスにワーキングホリデーで滞在し、寿司店「すしとら」の姉妹店「アブリトラ」に勤務。現地での和食提供を通じて、食文化の融合と多様な価値観に触れました。
さらに、東南アジアを中心に世界を巡るクルーズ船でウェイターとして勤務。各国のお客様との交流を通じて、多彩な食文化を吸収し、料理に対する視野を広げてきました。
今回オープンする「余白ノ庭」では、こうした経験を活かした自由な発想の料理を展開。ジャンルにとらわれない多彩なメニューを揃え、訪れる人々が食と空間を心ゆくまで楽しめるダイニングを目指しています。
店名「余白ノ庭」に込めた想い
「余白の美」という日本の美意識を由来に、“空白にこそ美が宿る”という哲学的な考えを表現しています。料理や空間に心の余白を感じていただくとともに、規格外の野菜や廃棄されがちな食材を活かすことで“意味のないものを意味あるものに変える”というサステナブルな取り組みも実践。提供するお酒にも環境配慮型のものを積極的に取り入れています。

メニュー

店舗情報

店舗名 余白ノ庭
住 所 東京都港区赤坂2丁目8−11 地下1階
オープン日  2025年9月
営業時間 17:30-23:30
Instagram https://www.instagram.com/ohbacookingac/

間借りのマッチングサイト「シェアレストラン」について

シェアレストラン | お店を間借りできるマッチングサービス : https://share-restaurant.biz/

シェアレストランマガジン | 間借り開業を全力応援!吉野家HD株式会社シェアレストランが運営。シェアレストランで開業した方をご紹介します : https://share-restaurant.jp/

飲食店業界は、コロナ以前から全産業の中でも最も廃業数や廃業率が高い業界です。そのため、最初に借金を作るのではなく、ファンを作ることを提案しています。また、空いた時間を利用して、飲食店を盛り上げる取り組みも提案しています。当サービスは、リスクを抑えて飲食店を開業したい人と、新しい仲間を募集したいオーナーの方をマッチングするプラットフォームです。
【SNS】
https://www.instagram.com/take103103/
https://twitter.com/6ahzm57nl7vcog4
【会社概要】
会社名:株式会社シェアレストラン
所在地:〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町36番2号 Daiwaリバーゲート18階
事業内容:シェアレストランの運営
https://share-restaurant.biz/
担当:藤田 新

詳細はこちら

プレスリリース提供元:@Press

SNSをフォローする♡

Instagram

Instagram

X

Twitter

LINE

LINE

この記事を書いた人

アバター

@Press

アットプレスはプレスリリース配信のパイオニア企業です。
観光・グルメからエンタメ、ガジェットなど幅広いジャンルのニュースを扱っています。
テレビ、雑誌、Webメディアなどにプレスリリースを配信している@Pressだからこそお届けできる、どこよりも早い最新情報が満載!