安永元年(1772年)創業、250余年の歴史を持つみりんメーカーの九重味淋株式会社(代表取締役:石川 総彦、所在地:愛知県碧南市、以下 九重味淋)が、砂糖不使用の新作みりんスイーツ「みりん屋さんのお芋玉」を、2025年10月7日に発売することをご報告いたします。
イメージ写真
■発売の経緯・特長
和食のイメージが強い本みりん。和食だけではない、新たな魅力を伝えたいというコンセプトのもと、みりんの上品な甘さが活きる「みりん屋さんのおやつ」をシリーズ化しております。
その中でも不動の人気を誇るのが「みりん屋さんの芋けんぴ」です。さつま芋に絡めた本みりん「九重櫻」の蜜と、表面にまぶしたパウダー状のみりん粕のやさしい甘さが特長で、「一口食べたら止まらなくなる」と人気の商品です。
さらに2023年10月には、姉妹品として「みりん屋さんの芋ちっぷす」を発売。本みりん「九重櫻」のやさしい甘さとほどよい塩味の絶妙なバランスに加え、食べ応えのあるバリバリとした食感がくせになると、多くの方にご好評をいただいています。
みりん屋さんの芋けんぴ
みりん屋さんの芋ちっぷす
そしてこの度、お芋シリーズ第3弾として砂糖不使用の「みりん屋さんのお芋玉」を発売いたします。
さつま芋は、栗のようなほくほくとした食感が特長の徳島県産「なると金時」を使用。
蒸したなると金時を丁寧に裏ごしし、煮詰めた本みりん「九重櫻」でやさしい甘みを加えました。仕上げにアクセントとなる香り豊かなシナモンをまぶし、ころんとかわいいボール型にまとめています。
本みりん「九重櫻」を使用することで、さつま芋本来の風味が引き立つ上品な甘さとしっとりなめらかな食感に仕上がりました。
単品の他、6個セットもございますので、お手土産やギフトにもおすすめです。また、特定原材料8品目不使用のため、幅広い方にお楽しみいただけます。
みりん屋さんのお芋玉(単品)
みりん屋さんのお芋玉(6個入り)
■商品概要
商品名 :みりん屋さんのお芋玉
参考販売価格 :1個396円(税込)、6個セット2,500円(税込)
原材料 :さつまいも(国産)、みりん、シナモン
賞味期限 :17日
保存方法 :直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。
アレルギー物質:なし
本品製造工場では、えび・小麦・卵・乳・ごま・さけ・さば・
大豆・鶏肉・豚肉を使用した製品を製造しています。
販売者 :九重味淋株式会社 愛知県碧南市浜寺町2丁目11番地
発売日 :2025年10月7日(火)
販売場所 :九重味淋「ECオンラインショップ」 https://www.kokonoe-shop.com
九重味淋直売店「石川八郎治商店」 https://kokonoe.co.jp/directstore
■「九重味淋株式会社」について
1772年に三河の地で創業し、創業250余年の三河みりん発祥の醸造元です。
看板商品の本みりん「九重櫻」は、大正から昭和にかけての全国酒類品評会において、日本で唯一、最高位の「名誉大賞」にも輝きました。また、みりんを貯蔵する九重味淋の大蔵は国の登録有形文化財に登録されております。
■企業概要
法人名 : 九重味淋株式会社
所在地 : 愛知県碧南市浜寺町2丁目11番地
代表者 : 代表取締役 石川 総彦
創業 : 1772年
資本金 : 7,200万円
事業内容: 本みりん等の酒類の製造販売及び食品等の製造販売
URL : https://kokonoe.co.jp/