唯一無二の「龍の絵馬」創作体験!大迫力の龍イベント「龍!龍!龍!」展 開催

美術イベント開催・運営を行うBLESSING-BRIDGE [ブレッシングブリッジ] (所在地:大分県別府市、代表 長坂樹璃)は、GARYU EXHIBITION ‘25 IN BEPPU「龍!龍!龍!」展を、大分県別府市 別府駅北高架下にて、10月22日(水)~10月26日(日)に開催します。
イベント詳細: https://garyu-sky.jp/news/garyu-exhibition-25-in-beppu/

開催の背景

2020年からスタートした「人と龍をつなぐ活動 GARYU」。日本全国の龍神神社や龍神が潜むパワースポットへの旅を通して、また、人をサポートする守護龍さんを個人鑑定することで、たくさんの龍、龍神、龍王とご縁をいただきました。その中で出会った龍たちをご紹介する、「GARYU」の集大成とも言えるイベントを今年も開催いたします。

「龍!龍!龍!」展 について

2021年に東京でスタートした「龍!龍!龍!」展は、2022年から別府に場所を移し、今年で5回目の開催となりました。総勢1,000名近くの龍好きなお客様が来場し、毎年恒例のイベントとなっています。今回は、龍の絵の展示に加え、龍の迫力をさらに体感してもらえるよう、プロジェクターを活用して魅せていきます。パワーあふれる龍神エネルギーをリアルに体感でき、パワーチャージできる、パワースポットのようなイベントです。この機会にぜひご来場ください。

五感で感じる、龍とのつながり —— 限定企画が続々登場!

今年の「龍!龍!龍!」展では、来場者だけが体験できる「龍との出会いをテーマにした」特別企画を開催します。

① 自分の中の龍を描く「龍の絵馬」創作体験(先着100名)

あなただけの龍の絵馬にする、アートワーク体験。描いた絵馬は神社へ奉納予定しています。お持ち帰りをご希望の場合は、展覧会後に発送にてお渡しも可能です。(送料はご負担いただきます)

② 龍神エネルギーとつながる「カードリーディング」(15分・3,000円)

GARYUオリジナルの龍神カードを使って、今のあなたへのメッセージが受け取れるリーディング体験。

③ 【10/26限定】龍の波動を音で浴びる「シンギングボウル演奏会」

Sound healer AYUMIが奏でる神秘的な倍音が、龍神のエネルギーと共鳴する空間を生み出します。
【演奏時間】1回目 12:05〜12:25(20分間)、2回目 13:30〜13:50(20分間)

開催概要

イベント名 : GARYU EXHIBITION ‘25 IN BEPPU「龍!龍!龍!」展
開催日時  : 10月22日(水)~10月26日(日) 10:00~16:00
会場    : 別府駅北高架下 https://maps.app.goo.gl/YCTYrgSmQ7xiuEFk9
       (〒874-0929 大分県別府市南的が浜町1-1 千年堂鍼灸治療院向かい)
アクセス  : JR九州 日豊本線「別府」駅 徒歩6分
入場費   : 無料 
定員    : なし
主催    : BLESSING-BRIDGE
申込方法 : ②「カードリーディング」のお申し込みは、下記URLよりご予約ください。
公式サイト : https://garyu-sky.jp/ryujin-card/

会社概要

商号   : BLESSING-BRIDGE
代表者  : 長坂樹璃
所在地  : 〒874-0919 大分県別府市石垣東3-2-3-801
設立   : 2020年1月
事業内容 : 広告デザイン制作、プロデュースの受託業務/アート作品制作、販売/
      美術展覧会、文化交流イベント等の企画立案、運営および受託業務/
      ヒーリング、リラクゼーション業務
URL   : https://garyu-sky.jp/about-blessing-bridge/

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

BLESSING-BRIDGE
お問い合せフォーム:https://garyu-sky.jp/contact/

本プレスリリースに関するお問い合わせ先

BLESSING-BRIDGE
担当:長坂
TEL:080-6505-6131
MAIL:contact@garyu-sky.jp

詳細はこちら

プレスリリース提供元:@Press

SNSをフォローする♡

Instagram

Instagram

X

Twitter

LINE

LINE

この記事を書いた人

アバター

@Press

アットプレスはプレスリリース配信のパイオニア企業です。
観光・グルメからエンタメ、ガジェットなど幅広いジャンルのニュースを扱っています。
テレビ、雑誌、Webメディアなどにプレスリリースを配信している@Pressだからこそお届けできる、どこよりも早い最新情報が満載!