奄美大島・宇検村発!渡り鳥サシバを守る酒蔵の挑戦

株式会社奄美大島開運酒造(所在地:鹿児島県奄美市名瀬矢之脇町10-12、代表:渡慶彦)は、10月25日より開催される「国際サシバサミット2025」を記念して、奄美黒糖焼酎「AMAMI SASHIBA」を発売することにしました。
この焼酎の売上の一部を、奄美を越冬地及び日本やアジア各地に渡る中継地とする絶滅危惧種サシバをはじめ、奄美に生息する野鳥たちの保護活動に寄付いたします。
実は年間100万円以上のサシバの治療費が獣医師の善意で賄われているという現状があります。
これを機にサシバとその周辺環境の課題をより多くの方に知っていただき、サシバの保全に関する普及啓発と資金支援の両面から、持続可能な保全体制の構築を目指すべく、クラウドファンディングを立ち上げました。
「READYFOR」クラウドファンディングサイト
https://readyfor.jp/projects/amamisashiba

奄美大島の希少な渡り鳥サシバとは

奄美大島に毎年秋から冬にかけて飛来する渡り鳥「サシバ」は、タカ科に属する猛禽類で、国内最大の越冬地として知られています。全長約50cmのサシバは、春に東北から九州までの地域で繁殖し、秋になると奄美大島へ渡って越冬します。しかし、繁殖地の里山や農地の減少、越冬地での捕獲などにより個体数は年々減少し、環境省のレッドリストで絶滅危惧Ⅱ類に指定されており、地域の方言では「チュッピー」と呼ばれ、古くから親しまれてきた存在です。

地元獣医師の善意で成り立っている治療体制 “見えない費用”も課題です

環境省の調査によると、サシバの繁殖確認区画数は1970年代と比較して半分以下に減少。これは森林伐採や開発による生息環境の悪化が主な原因とされています。
2024年度に奄美大島で治療を受けたサシバは27羽。救護される時点では既に命の危機的状況にあり、野生復帰率は3~4割にとどまります。行政からの補助金はあるものの、固定費や人件費、終生飼育のサシバの飼育費などは対象外であり、年間約100万円の費用を地元の獣医師が自費で負担しているのが現状です。
今年もたくさんのサシバが海を渡り、奄美大島に飛来するでしょう。
サシバと共存できる持続可能な地域づくりこそが、宇検村の自然と共に黒糖焼酎作りをしてきた私たちの切なる願いです。
奄美大島の希少野生生物についてみんなで考え、地域全体で守っていくきっかけに!まずはサシバ保護の費用をクラウドファンディングで募りたいと思いプロジェクトを立ち上げました。
皆さまからのご支援は、以下の島内2団体のサシバ治療費に充てさせていただきます。
・奄美いんまや動物病院
・奄美野生動物医学センター
このプロジェクトは、サシバの保全、奄美の環境保全につながる未来へのプロローグです。
ストーリーの続きは皆さまのアクションで始まります。
このプロジェクトに共感いただけた方、ぜひご支援をお願いいたします。
「READYFOR」クラウドファンディングサイト
https://readyfor.jp/projects/amamisashiba

「AMAMI SASHIBA」商品概要

奄美黒糖焼酎は、主原料に黒糖(黒砂糖)とお米(米こうじ)を使用した単式蒸留焼酎で奄美群島でしか製造が認められていない希少な焼酎です。
この商品の主原料である黒糖は、毎年300羽ものサシバが渡ってくると言われる地元奄美大島の宇検村の自社製糖工場にて製造された黒糖と沖縄県宮古諸島の多良間島の黒糖を使用しております。
仕込水には世界自然遺産登録の地域である宇検村の奄美群島最高峰の霊峰“湯湾岳”からのピュアな伏流水が使用され、風味豊かで軽やかな味わいと旨味がベストブレンドされた長期熟成酒です。
チーズやチョコレートと併せて、オンザロックや炭酸割りがオススメ。お土産にもピッタリな200ml容器のポケットサイズです。
「2025国際サシバサミット」が宇検村で開催される2025年10月25日を機に発売をスタートします。
– 商品名:奄美黒糖焼酎「AMAMI SASHIBA(アマミサシバ)」
– 原材料:黒糖(奄美大島宇検村製造、沖縄県多良間島製造)、米麹(国産米、タイ産米)
– 内容量:200ml
– アルコール度数:30度
– 発売日:2025年10月25日
– 特長:世界自然遺産登録地の湯湾岳からの伏流水を使用した風味豊かな長期熟成酒

プロジェクト概要

プロジェクト名:奄美大島・宇検村発!渡り鳥サシバを守る酒蔵の挑戦
支援金使途:サシバの治療費、リターン制作費、手数料
支援先:奄美いんまや動物病院、奄美野生動物医学センター
公開開始:2025年9月16日(火)9:00 
終了日時:2025年10月31日(金)23:00(45日間)
URL:https://readyfor.jp/projects/amamisashiba

会社概要

– 企業名:株式会社奄美大島開運酒造
– 所在地:鹿児島県奄美市名瀬矢之脇町10-12
– 代表者名:渡慶彦
– 設立:1996年
– 事業内容:黒糖焼酎の製造・販売
– 主力商品:黒糖焼酎「れんと」、「紅さんご」
– 自然環境保護プロジェクト:「AMAMI RABBIT」「AMAMI SASHIBA」
– 会社URL:https://lento.co.jp/

詳細はこちら

プレスリリース提供元:@Press

SNSをフォローする♡

Instagram

Instagram

X

Twitter

LINE

LINE

この記事を書いた人

アバター

@Press

アットプレスはプレスリリース配信のパイオニア企業です。
観光・グルメからエンタメ、ガジェットなど幅広いジャンルのニュースを扱っています。
テレビ、雑誌、Webメディアなどにプレスリリースを配信している@Pressだからこそお届けできる、どこよりも早い最新情報が満載!