新感覚の滞在体験「田舎ラグジュアリー」の宿『The Sanaton』令和8年7月にオープン予定

自然の中で贅沢なひとときを体験できる宿泊施設The Sanaton(サナトン)が、令和8年7月に兵庫県香美町・三田浜の国立公園内でオープンします。今回、「田舎ラグジュアリー」という新しい滞在価値を提案し、「忘れていた感じることが人生にそっと戻る」時間を提供するためにクラウドファンディングを実施中です。

宿泊施設The Sanatonの概要

宿泊施設名:The Sanaton
所在地:兵庫県香美町・三田浜
開業予定:令和8年7月
特徴:静けさ・自然・余白を贅沢と捉えた「田舎ラグジュアリー」を提供
クラウドファンディング実施期間:令和7年10月3日~12月20日
クラウドファンディングURL:https://camp-fire.jp/projects/866338/preview?token=wzv922pi&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_show

「田舎ラグジュアリー」への挑戦

都市の喧騒から離れた場所で静けさと自然を楽しむひとときは、新たな贅沢ということをSanatonは提案します。施設は、地元自然を活かした豪華な設備や派手な演出ではなく、風の匂い、海の音、季節の揺らぎを自然に感じられる素朴な美しさを与えてくれます。

自然と調和する施設設計

自然と調和するフロント・ラウンジ・レストラン・グランピング用サニタリーを備え、それぞれが三田浜の風と光が通り抜ける設計になっています。また、全8棟の宿泊棟は静かな客室で海を望むことができ、満点の星空や時折聞こえてくる波の音を楽しむことができます。

地元の恵みを味わうレストラン

地産地消を掲げ、レストランでは香住漁港・柴山漁港から仲買人が仕入れる旬の魚介類や但馬牛を使用した料理を提供します。また、滞在者限定の体験プログラムとして、塩づくり体験や北近畿遊歩道・ジオパークトレイル、SUP・カヤック体験などを用意しています。

クラウドファンディング開始

The Sanatonの開業に向け、クラウドファンディングを実施中です。特典として、宿泊優待券や限定体験などを用意しており、開業後に通常よりもお得にご宿泊いただけます。

SNSをフォローする♡

Instagram

Instagram

X

Twitter

LINE

LINE

この記事を書いた人

アバター

ぷれにゅー

企業ニュースを、いち早く、わかりやすく、お届けするニュースサイト「ぷれにゅー」。
様々なカテゴリのニュースや、ニュースのランキングを配信しています。