ラフォーレ原宿地下0.5階にある「愛と狂気のマーケット」が1周年を迎えました💞。
”アート・ファッション・アパレル”などクリエイターの熱量を肌で感じる空間♪
Trepo編集部serinaが1周年パーティーに潜入してきました♡
目次
愛と狂気のマーケットとは?

ラフォーレ原宿にオープンして1年になる、「愛と狂気のマーケット」♡
最大70のクリエイターやブランドが毎月出品し、あらゆる才能との出会いを楽しむ場所なんです。
クリエイターが才能を発揮できる場所であるとともにお客様には、”いつ来てもここにしかない新たな発見や出会い”を提供してくれます💫。
【愛と狂気のマーケット】1周年パーティー♡

実際に潜入して来ました♡
ここでしか体験できない、クリエイターさんとのアツい交流も必見です🥰。
①たくさんのクリエイターさんが出品!

多くの店舗やクリエイターさんが出品しています💞。
「愛と狂気のマーケット」では、実際に商品や作品を目で見てショッピングできるのが魅力♪
アパレル、アートなどその種類は様々♡
普段のショッピングでは出会えない、新たな出会いがあるカオスな場所です✨。
②クリエイターさんと交流

かわいすぎる棺桶が…!
こちらでは棺桶や葬儀品の可愛い商品が実際に販売されているんです👀💫。

クリエイターの布施 美佳子さん。
可愛い棺桶を作られている棺作家です。※出品は4/30まで

葬儀や葬式と聞くと、悲しくネガティブな印象がありますが私の作品ではそういった印象を一新する可愛い作品を生み出しています。
「入棺体験」もワークショップとして開いており、若い世代の死に対する思想も変わればいいなと思っています。
一つの作品に込められたアツい思いを聞けるのも、「愛と狂気のマーケット」ならでは。
クリエイターさんの魅力を肌で感じることができます♪
秋田県能代市出身。棺作家、内装職人、クリエイティブプロデューサー。文化服装学院卒業後、アパレル、玩具メーカー勤務を経て独立。現在は、自身のアトリエで作品制作を行うのと並行し、入棺体験や終活などのワークショップも実施している。
●Instagram:@mikera1973
③1周年ならではの”カオス”な空間

1周年パーティーならではの出し物もたくさん!
輪投げで遊べる出し物がありました😍。


他にも、原宿カルチャーを取り入れたビジュアル系バンド「Awake」のライブやフォトスポットも💞。
1周年パーティーが盛り上がりました♪
【愛と狂気のマーケット】行きたくなった?


1周年を迎えた、「愛と狂気のマーケット」。
毎月変化する、カルチャーの発信源をぜひ体験しに行ってみてね♡