チョーヤの梅酒をカスタムで。【梅体験専門店「蝶矢」】

「蝶矢」とは?

若い女性の間で大人気の自分で梅シロップを作れるお店
こだわり抜いた梅や砂糖を自由に組み合わせて、オリジナルの梅シロップや梅酒が作れちゃうんです✨

1粒から楽しむ、100通りの梅体験

各家庭で梅酒や梅干しを手作りする「梅文化」は、梅が日本に伝わってきた約2000年前から長い歴史の中で誕生しました。
ですが、様々な理由で生活から離れてきているのが現実です😭

そんな梅文化を次世代に伝えるべく、梅酒で有名なチョーヤ梅酒株式会社がプロデュースしているのが〔1杯分から気軽に作れる〕この梅体験専門店。

一般的に販売されている梅は大容量のものが多く、梅シロップや梅酒を作ってもなかなか消費出来ないんですよね💦
蝶矢さんでは1杯単位で100通りの梅酒・25通りのシロップが作れるので気軽に梅体験を楽しみましょう✨

チョーヤ豆知識

チョーヤといえば「梅酒」というイメージですが、元々はワインを作っていたんだそう。

現在も年に1度だけ、特別な梅を使った氷熟梅ワインを54,000本限定で作っています。

氷熟梅ワインブランドサイト→https://www.choya.co.jp/products/umewine_special/

年齢制限は?

梅酒、つまりお酒の会社が運営しているので「未成年でも大丈夫?」と不安になりますよね。

だけど安心してください!大丈夫です👍
未成年のかたやお酒が苦手な人のことにも楽しんで欲しいということで、体験の基本プランは「お酒抜き」

5種類の梅×5種類のお砂糖といった組み合わせで、合計25通りもの梅シロップをカスタマイズできるんです♡
(アルコール入りの場合は別売りの4種類のお酒を加えた約100通り)

「蝶矢」での楽しみかた

店内は白ベースで明るい雰囲気が広がっています。
なんだか少しの異世界感があって、ワクワクしますね✨

私たちが伺った鎌倉店は1枠1時間で6名までの予約制。

時間になったら、全員が横1列に並んでワークショップ開始です!

動画でさくっと解説

材料選び

梅5種類・砂糖5種類・お酒4種類から、作りたい梅シロップor梅酒を選びましょう。

1種類ずつ試飲ができるので、味の想像がしやすいんです!


まずは梅から。
氷砂糖で漬けたものを試飲します。

氷熟製法」(※)によって鮮度を保ったままの梅を使うのでとってもフレッシュに仕上がります。
(※)完熟梅を収穫後、-40℃の急速冷凍で鮮度を閉じ込め、さらに氷点下で熟成させるチョーヤ独自の製法

〜Standard〜
完熟南高
フルーティーで桃のような香り。
1瞬本当に梅なのか疑ってしまうほどに濃厚。

白加賀
江戸時代から品種改良を重ねてきた梅で、果肉が厚いのが特徴。
漬けた後もしわしわにならず、そのままの形を保つ。
甘さ控えめで梅本来のさっぱりした味わい。
〜Premium〜(S:30円 M:90円 L:180円)
有機南高
有機栽培の南高梅で、完熟南高より早い時期に収穫する。
酸味と甘みのバランスが効いた味が特徴。

NK14
南高梅と剣先梅のハーフで、たまたま14番目の種子がうまく育ったからNK14。
フルーティーな南高梅×よもぎのような剣先梅の個性的な香りが特徴。

パープルクイーン
蝶矢で唯一の小梅。鮮やかなピンク色になる。
シロップにするとさくらんぼ・お酒にすると杏仁のような
香りになるので、中華料理に合わせやすい。


次はお砂糖
完熟南高を漬けたものを試飲します。
こちらもチョーヤ独自のこだわりが詰まっています。

〜Standard〜
氷砂糖
砂糖純度がとても高く、梅本来の味になる。

てんさい糖
黒糖に近い味わい。
オリゴ糖を配合、腸に優しい。
〜Premium〜(S:50円 M:150円 L:300円)
こんぺい糖
天然色素で色つけされていて、体に優しい。
氷砂糖よりも香ばしいシロップになる。

有機アガペシロップ
テキーラの原料。すっきりした味わい。
血糖値の上昇を抑える効果も。

はちみつ
アルゼンチン産の珍しいはちみつ。
シロップにすると強いはちみつ感、お酒にするとまろやかに。

そして梅酒作りの方はお酒選び

(S:250円 M:500円 L:750円) 
ウォッカ・ブランデー・ホワイトラム・ジン

容器選び

材料選びと同時に、作りたい量に合わせて容器を選びます。

ひとり1つというような決まりはないので、迷ったらS3個とL1個みたいにいくつも作れ流のでご安心ください。

この容器は再利用可能で、2回目以降箱と一緒に持参すると材料費のみで体験出来ます✨

左から
S(1杯分) 1000円
M(3杯分) 2000円
L(6杯分) 3000円
※容器代が基本料金。
Premiumの梅・砂糖・お酒は追加料金が必要。

梅酒・シロップ作り開始

材料選びが終わったら、早速作っていきましょう!

ヘタ取り

専用の道具を使って、梅のヘタを一粒ずつ丁寧に取り除きます。

ヘタが残っていても味に影響はないので神経質になりすぎないように!!

梅&お砂糖&お酒を投入

あとは梅→砂糖→お酒の順番にボトルに入れたら完成です!

おうちに帰ってからやること

シロップは約1週間・お酒は1ヶ月間毎日優しく振ってあげたら出来上がり。

お好きな割り材で割って飲んでみましょう🍹

材料選びから自分でやったから、いつものと違った美味しさかも✨

SNSをフォローする♡

Instagram

Instagram

X

Twitter

LINE

LINE

この記事を書いた人

アバター

Trepo編集部

Trepo編集部