『名探偵コナン』の世界とリアルが融合した新しい形のミュージアム体験ができる「名探偵コナン ライブ・ミュージアム ~ハロウィンの贈り物~」が2022年2月11日(金)~6月5日(日)の間に六本木ミュージアムで開催されます
同イベントは、今春に公開予定の劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』に繋がるオリジナルストーリーを楽しむことができる参加型エンターテインメント!

施設内にはコラボレーションカフェ「喫茶 ハロウィンの贈り物」も同時オープンし、オリジナルとなるミュージアム限定メニューも販売されます♡
Trepo編集部では一足お先に、新しい形のミュージアムである同イベントを体験した様子をレポートします
目次
「名探偵コナン ライブ・ミュージアム ~ハロウィンの贈り物〜」
『名探偵コナン』の世界とリアル体験が融合した新しいタイプの参加型エンターテインメント≪ライブ・ミュージアム≫ 。「登場人物の一人になってオリジナルストーリーを解き進め!」が今回のイベントのコンセプトです。
≪ライブ・ミュージアム≫と銘打った本企画では、「演劇」「謎解き」「展示」の3要素が融合した全く
新しいタイプの体験ができるのが魅力!

来場者一人ひとりが登場人物となり、コナン達と協力しながら謎解きに挑戦!
キャラクター達も作品の世界から飛び出して、目の前で推理ショーを繰り広げるなど、事件発生から推理、そして解決までのすべてを臨場感たっぷりに体感できる、楽しみが詰まったイベントとなっています
ライブ・ミュージアムの魅力を徹底解説!
今回は実際にイベントを体験してレポート!会場は六本木駅から徒歩10分ほどの六本木ミュージアム。

この日は生憎の雨でしたが、施設が完全に中なので天気を気にせず楽しむことができるのも嬉しいポイント!

ライブ・ミュージアムはお馴染みの扉からスタート。ワクワクしますね!

ポイント①:お馴染み米花町の街並みが目の前に
ドアを抜けるとお馴染みの「毛利探偵事務所」や「喫茶ポアロ」のスポットが登場。ライブ・ミュージアムはここからスタートします!

謎解きまるで登場人物になったかのように街の中で自由に写真を撮ることができるので、謎解きを楽しみながら写真撮影が可能◎



名探偵コナンでお馴染みのスポットが、謎解きスタート前から次々に現れます
ポイント②:米花街を散策し隠された謎を解き明かす
ライブ・ミュージアムは劇場版と同様に、本イベントの舞台もハロウィン。

ハロウィンの装飾に彩られた米花町や渋谷の街で行われる謎解きイベントに、コナン達と一緒に参加するというストーリー♪

米花町の街を探検し、自身のスマートフォンでコナン達とメッセージのやり取りで協力しながら、街の中に隠れた謎を解いていきます。

もし謎解きに息詰まってしまっても、スマホからヒントを求めることも可能です!
街に隠された謎を解いていき、最後に現れるキーワードをスマホに送信。米花駅に向かい、駅前にいるスタッフに見せると最後の推理ショーに参加できますよ!


ポイント③:目の前で繰り広げられるオリジナル推理ショー
謎解きの答え合わせともなる最後の推理ショーには、ファンから絶大な人気を誇る安室透など『名探偵コナン』の世界から飛び出した人気キャラクター達が登場!

隠された真実を解き明かそうと、目の前で繰り広げられるオリジナルの推理ショーは見もの。
さらに、推理ショーは劇場版へと繋がる完全オリジナルストーリーなので、ファンには見逃せないものとなっています!
ポイント④:劇場版を120%楽しむ展示
また、劇場版の主要キャラクターの過去や人間関係をピックアップし、劇場版をより深く楽しむことができる特別展示も同会場にて開催。
佐藤刑事や高木刑事、安室さんをはじめとする警察学校の同期達のことを、もっとよく知ることのできる「恋のハイライト通り」や「警察学校組メモリアル通り」は必見です!


劇場版公開の前にストーリーを推理するヒントにするもよし、鑑賞後に作品を想い起こしていただくのもオススメですよ♪
コラボレーションカフェ「喫茶 ハロウィンの贈り物」
さらに、「喫茶 ハロウィンの贈り物」では、劇場版の登場人物やストーリーにちなんだフード、ドリンク、スイーツメニューが提供されます!

写真映えするキャラクターをモチーフにしたフードは、見た目だけでなく、味わいからも作品の世界観を感じていただけるようこだわっているそう。
美味しそうなフードメニューやドリンクメニューが目白押しです♡
ボリューム満点のフードメニュー
フードは「コナンのスクランブルデリプレート」「少年探偵団のハッピーオムライスプレート」「ハロウィンの花嫁ミックスサンド」の3種類です。
・コナンのスクランブルデリプレート/税込価格:1740円

「コナンのスクランブルデリプレート」は色とりどりの野菜に様々な種類のデリが楽しめるランチにもぴったりのプレート。
コナンのアイテムであるサッカーボールをモチーフにしたおにぎりや、クラッカーにプリントされたコナンが目を惹きます。
・少年探偵団のハッピーオムライスプレート/税込価格:1,840円

「少年探偵団のハッピーオムライスプレート」は少年探偵団がハロウィンで楽しそうにはしゃぐ姿をイメージしたオムライスプレート。
ケチャップ味のチキンライスをとろとろたまごで包んでデミグラスソースをかけたオムライスは絶品ハロウィンにちなんだお化けの野菜のデコレーションも可愛いです♪

ミートボールやカボチャのサラダも添えてあり、ボリューム満点◎これだけでも十分お腹いっぱいになりました!
・ハロウィンの花嫁ミックスサンド/税込価格:1,580円

「ハロウィンの花嫁ミックスサンド」は2種の具材で楽しめるミックスサンド。どちらのサンドイッチも安室の工夫と同じく隠し味に味噌を使って奥深い味わい♪
ハムサンドはハムとトマト、グリーンリーフを挟んだボリューミーなサンド、かぼちゃサンドは「ハロウィン」
をイメージし、かぼちゃを使ったペーストが入っています◎
キュートなスイーツメニューやキャラクターモチーフのドリンク
フード以外にもカラフルなキャラクターモチーフのスイーツが♡今回はその一部を紹介します♪
・警察学校組の青いブルーベリーシフォンケーキ/税込価格:1,540円

警察学校組の青春時代をイメージしたブルーベリーを使ったシフォンケーキは、カスタードクリームとカシスのソースをふわふわ生地の真ん中に♪
たっぷりのせられたブルーベリーや警察学校組のシルエットのデコレーションも魅力です
・コナンと蘭の苺のパンケーキ/税込価格:1,380円

「コナンと蘭の苺のパンケーキ」は上にたっぷりの苺とレアチーズ入りのとろ〜りとしたホイップが掛かった甘酸っぱいパンケーキ。
コナンと蘭のミュージアムデフォルメアートをモチーフにしたプリントも可愛いです
その他にも高木&佐藤刑事モチーフの「高木&佐藤ラブラブブーケ風クレープ」や、個数限定販売のスーベニアカップ付きのミルクラテやカフェラテなども販売されています♪



ミュージアムを楽しんだ後も名探偵コナンの世界観を楽しむことができますよ♡
オリジナルのテイクアウトメニューも!
また、ミュージアム敷地内フードトラックにてTHE ALLEYとコラボしたテイクアウトメニューも発売!
・コナンのバタフライピーラテ in ゼリー / 税込価格:740円

コナンをモチーフにしたティーラテ。ハーブの一種であるバタフライピーでコナンのブレザーを、白の杏仁でシャツ、赤のトッピングゼリーで蝶ネクタイを表現しているそう♡
・安室の爽やかパッションヨーグルト/ 税込価格:740円

安室をモチーフにしたパッションヨーグルト味の爽やかなドリンクは、鮮やかな色合いもポイント。
ここでしか楽しめない限定メニューを堪能してみてください♪
■期間:2022年2月11日(金)~6月5日(日)
■時間:11:00~19:00(土日祝/GW期間21:00)
■場所:六本木ミュージアム内
オリジナルグッズも販売
また会場ではファン必見のオリジナルデザインのグッズや魅力溢れるコラボレーショングッズなども販売!
アクリルフィギュアや缶バッチなどは種類も豊富なのでコンプリートしたくなっちゃいます!


コナンはもちろん、劇場版最新作『名探偵コナンハロウィンの花嫁』のキーパーソンである安室さんや警察学校時代の同期たち、そして高木刑事や佐藤刑事のグッズも


購入制限があるものもあるので、購入の際は注意してくださいね
名探偵コナンの映画に繋がる世界を楽しんで!
恋人や友達と一緒にコナンの世界観にどっぷりとつかりながら、謎解きも楽しめるエンターテイメント要素たっぷりの同イベントは大満足!コナンを知らない方も、ファンの方も楽しめるイベントとなっていました
♪
カフェのメニューも豊富なので、イベント終了後に謎解きや推理ショーの感想を語り合うのもオススメ。
映画の前に行くもよし、映画の後に行くも良し、映画の世界観とリンクした世界を堪能できるライブ・ミュージアムです

■会 期 :2022年2月11日(金・祝)~6月5日(日) ※会期中無休
■会 場 :六本木ミュージアム
■主 催 :「名探偵コナン ライブ・ミュージアム」 製作委員会
■開館時間 :10:00〜18:00(土日祝/GW期間は~20:00)
■料 金 :一般・大学生:2,000円/2,200円(前売券/当日券)税込
中学・高校生:1,200円/1,400円
小学生 :600円/800円 未就学児 :無料
※混雑緩和のためにチケットは日時指定券方式で販売します。
■公式 サイト:https://conan-livemuseum.com/
■公式 Twitterアカウント: www.twitter.com/conan_museum
■公式 Instagramアカウント:https://www.instagram.com/conan_museum/
(C)2022 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会