【新大久保】推しをそのままワッペンに♡新推し活スポットとして話題の「My doll wappen」を体験してみた!髪型から小物まで、パーツは5000種類以上…⁉

推し活の聖地・新大久保に登場した「My doll wappen(マイドールワッペン)」。
ここでは、5000種類以上のパーツを自由に組み合わせて、自分だけのオリジナルワッペンを作れるんです!✨

SNSでも「推しを再現できる!」「おそろで作るの楽しすぎる!」と話題になっているので、実際に行ってきたよ♪
作り方の手順から完成までたっぷりレポします💭💖

【マイドールワッペン】ワッペン作りの手順は?

My doll wappen」でのカスタムは、まるで“自分だけのドールを着せ替え”しているみたいな体験!
工程ごとにワクワクが止まりません🥹

① 顔を選ぶ(660円)

まずはベースになるを選びます。
目の色や表情のニュアンスで推しの雰囲気にぐっと近づけられるので、ここはとっても重要!
「どれが推しっぽいかな?」と迷いながら選ぶ時間から、すでに楽しい時間の始まりです♡

今回Trepo編集部は、&TEAMのHARUAくんをイメージして作っていきます🐰

② 髪の毛を選ぶ(前髪440円・後ろ髪440円)

次は髪型
前髪と後ろ髪を組み合わせて、自分だけのスタイルに仕上げます。
韓国風からシンプル、ポップ、レトロまでバリエ豊富✨

髪形や色が違うだけで、同じ顔でも雰囲気がガラッと変わる…!!😲
ライブ衣装の時の髪色MVのワンシーンを再現するのもアリ♥

前髪が短めのパーツを選んで、ちょっと幼い雰囲気を出してみました✨
この段階でも可愛すぎて、完成が楽しみ…♡

③ 服を選ぶ(表440円・裏440円)

続いて選び。
カジュアルからステージ衣装風までバリエーションが豊富で、「推しに着せたい服」を選べるのが最高です🥰

新作の衣装が定期的に入荷するので、どんな衣装があるかは行ってからのお楽しみ♪
色々と着せ替えて、どれが似合うか探してみてね👀💕

今回はシンプルながらも推しっぽさを感じられる服をチョイスしました!

④ 小物を選ぶ(110円~)

最後の仕上げは小物
推しの好きなものや特技、イメージに合わせて選ぶと、より“推し”らしいワッペンに仕上がるよ💖
一番種類が豊富なパーツなので、迷っちゃいます💭

文字パーツもたくさんあるので、推しの名前やイニシャルを入れても可愛い!🥰

⑤チェーンを選ぶ(110円)

ワッペンにくっつけるチェーンもこのカラバリから選べるみたい🫣
髪の色に合わせてを選んだよ🖤
これでいつでも推しワッペンを持ち歩けます✨

⑥お会計

選んだパーツをトレーに並べて、お会計💰
今回は、合計で3,190円でした♪
平均3,000円前後で作る方が多いみたい…!

⑦ワッペンをくっつける

最後は、店員さんがワッペンのパーツたちをくっつけてくれるよ!
前髪の位置や小物の位置を自分で調整させてくれるので、理想の仕上がりになりました🥹

⑧完成

完成したワッペンはそのまま持ち帰れる!
即バッグやペンライトケースにつけて推し活に活用しちゃお💛
ライブ前に作っておけば、その日のコーデや応援グッズにテイストを合わせることもできます♡

【マイドールワッペン】の魅力とは?

My doll wappen」は、ただの雑貨づくりじゃなくて、“推しの分身を自分の手で作れる”体験型スポット
推しそっくりに仕上げるのはもちろん、友達とおそろいにしたり、自分と推しを並べて作ったり…アレンジの幅が無限大だから、リピートしたくなっちゃうんです🎀

さらに、作り方はとってもシンプル!
ワッペンパーツを選んで組み合わせるだけなので、手芸が苦手な子でも直感的に楽しめるのが嬉しい~~♪
小学生から大人まで幅広い世代が楽しめるから、友達同士やカップルで行くのもおすすめです💚

【マイドールワッペン】新推し活スポットとして大注目!

My doll wappen」は、土日は行列になるほど今話題の新推し活スポット!
自分の推しをワッペンとして形にできるのはもちろん、作る過程そのものが尊すぎて最高の思い出になります♪

新大久保に行ったら、ぜひ立ち寄って“世界にひとつだけの推しワッペン”を作ってみてください🪡💖

My fave Café(マイフェイブ カフェ)

📍住所:〒169-0072 東京都新宿区大久保2-18-10 新宿スカイプラザ 208
🚃アクセス:JR「新大久保駅」より徒歩7分
🕐営業時間:10:00~19:00(最終入店18:00)
・Instagram: https://www.instagram.com/myfavecafe/
・WEB: https://myfave-wappen.jp/

全国POPUP開催中!
・大阪…7/12~9/28 移転延長(10/1~)
・仙台…9/12~11/13
詳細は公式サイトをチェックしてね👀


SNSをフォローする♡

Instagram

Instagram

X

Twitter

LINE

LINE

この記事を書いた人

アバター

haru

アイドルが好きです!トレンドをたくさん発信します♡