【THE ONES TO WATCH 2025】Snow Man目黒蓮&ラウール・佐野勇斗ら今年を彩る豪華受賞者が登壇!イベントに潜入したTrepo編集部が詳しくレポートするよ♪

VOGUE JAPAN」が讃えるアワード「THE ONES TO WATCH 2025」の受賞者が登壇するイベントが、2025年11月25日(火)に行われました!

イベントには、多方面から今年を彩る豪華な8組が勢ぞろい。✨
そんなスペシャルイベントにTrepo編集部が潜入してきたので、その様子を詳しくお届けします。💌

【THE ONES TO WATCH 2025】豪華な受賞者を一気見♡

VERDYさん、大月壮士さん、佐野勇斗さん、Snow Manさん、HANAさん、見上愛さん ※50音順
*Snow Manからは目黒蓮さん、ラウールさんが代表出演

今回、「THE ONES TO WATCH 2025」を受賞された方々が登壇♡

まさに、アーティストや俳優、デザイナーとしてなど、多方面で今年の顔となっている、豪華な方々ですね。👏🏻

【THE ONES TO WATCH 2025】HANAが登壇♡

まず初めに登壇したのは、HANAの皆さん。✨

それぞれ個性あふれる衣装やアクセサリーを身に纏い、今回の受賞について、喜びの気持ちをお話してくださいました!

JISOO

今日、このような素敵な賞をいただき誠にありがとうございます!
いつも沢山の方々の支えのおかげで私たちがいると思っているので、これからも愛と応援に応えられるように、そして皆さんからずっと注目していただけるアーティストでいられるように頑張ります。

―今年1年はどんな一年でしたか?

MAHINA

本当に沢山のことを学び、色々な経験をさせていただいて、HANA全体が一気に成長した年でした。
初めてのことだらけで不安や大変なこともあったのですが、HANAがHANAだったからこそ、乗り越えられたと思っています!

―来年グループとして叶えたい夢・目標を教えてください。

NAOKO

来年の3月から始まるホールツアーの成功を願っています!
成功というのは、ライブに来てくださって目が合った方の人生を変えるという風に私たち言っていて、誰かの人生を救えるような存在になりたいと思っているので、まずはライブに向けてしっかりと頑張りたいと思います。

デビュー曲「ROSE」は、わずか3カ月でストリーミング累計一億再生を記録するなど、飛躍的な人気を誇るHANAの皆さん。💕

今をときめく独自の世界観を、イベントでもコメントを通してしっかりと表現してくださいました!

【THE ONES TO WATCH 2025】見上愛さん登壇♪

続いて登壇されたのは、見上愛さん。💖
ビビットピンクのジャケットがよくお似合いですね。💭

まずは、THE ONES TO WATCH 2025を受賞された時のお気持ちを聞かれると、、、

見上愛

個人的何か賞をいたただいたのが、このお仕事を始める前に、舞台の評論を書いた時以来で、お仕事を始めてからは初めてだったんです。
背中を押してもらえたような気分になりました!

そんな今年を振り返ってみて、見上さんは、

見上愛

すごく出会いの良い一年間になったと思います。
作品もしかり、人もしかり、今まで見た事ない景色をいっぱい見られたという意味でも、出会いが多かったなと思います。

―漢字一文字で表すとすると?

見上愛

“です!
私の名前の由来と同じように、色々な人に愛を持って接することができたし、逆に沢山の人の愛をいただいて頑張れたなという風に思います。

と、今年1年間について、出会いの年だったと終始笑顔で語ってくださいました!☺️

【THE ONES TO WATCH 2025】佐野勇斗登壇♪

続いて登場したのは、今年個人としても、グループとしても大活躍だった、佐野勇斗さん。🎶
さっそくTHE ONES TO WATCH 2025を受賞された際のお気持ちを教えてくださいました!

佐野勇斗

こんなにすごい賞をいただけたことが凄く嬉しいです!
今年1年頑張ってきて良かったなという風に率直に思いました。

そんな佐野さんは、どんな1年を過ごされてきたのでしょうか?

佐野勇斗

今年は、スケジュールの面でも自分自身よく耐えましたね…(笑)(笑)
そして、M!LKのメンバーといることがとても多かったので、忙しい中でも濃厚で楽しい1年だったという風に思います。

そして、M!LKの楽曲「イイじゃん」ついての話題が出ると、今年話題となったポーズをノリノリで披露してくださいました!😂

そんな「イイじゃん」にちなんで、ご自身の“イイじゃん”な瞬間について聞かれると…

佐野勇斗

昨日、何年かぶりに寝落ちをしまして、今日の朝ソファでの目覚めが物凄く良かったので「イイじゃん」と思いましたね!
今日は絶好調でございます!(笑)

と、会場に大きな笑いが起こりました!

そして、来年の目標についてお話してくださいました!

佐野勇斗

個人としてはInstagramのフォロワー200万人を目指します!
そしてグループとしては、今年ありがたいことに紅白歌合戦に出場させていただけるので、2年連続を狙っていきたいと思います。
あとは、メンバー全員で富士山に登ります!

と、個人としてもグループとしても来年も飛躍を続けるとのことでした!✨

【THE ONES TO WATCH 2025】目黒蓮・ラウール登壇♡

お二人は今年どんな一年を過ごしたのでしょうか?

ラウール

Snow Manとしてデビュー5周年を迎え、ファンの皆さんに直接感謝を伝えられる機会が多くありました。
個人としては来年公開予定の映画を2本ほど撮影しました。
一つは葬儀屋さんの話で来年2月に公開です。
そしてもう一つは漫画の実写化なんですけど…

目黒蓮

おかしいなぁ…
それ俺だね。ずーっと俺の話だったわ(笑)

ダブルブッキングしてるのかと思ったよ。

ラウール

あ、それ“めめ”(=目黒)か!(笑)
間違えました!

Snow Man

すいませんでした。(笑)
このやり取り裏で練習してました(笑)

と、開始早々会場が大きな笑いに包まれました!👏🏻

目黒蓮

Snow Manとしては、国立や日産スタジアムに立つ事ができて、ファンの皆さんにお会いできる機会がたくさんあったと思います!

そして、グループとしては今年、CHARISMAX (カリスマックス)が大きな話題となりましたが、お互いを何かのカリスマに例えるとすると、何だと思いますか?
と質問されると、

目黒蓮

ラウールは、「カリスマのカリスマ」ですね。
見てわかる通り、ラウールにしか出せないオーラがあると思うので、まさにカリスマのカリスマだと思います!

ラウール

ありがとうございます。
めめは、一つ取り上げるとしたら、「言葉のカリスマ」だなと思います。
お芝居の中での言葉の扱い方ももちろんなんですけど、メンバーやファンの方にかける言葉に嘘がなくて、影響力があるところがとても好きなところです!

目黒蓮

メンバーって、いつも一番近くで言葉を聞いてくれるので、そんな人にそういう風に言ってもらえてすごく嬉しいです!

と、お互いを褒め合い、照れ笑っていました!💭

そして最後に、来年の目標についてもお話してくださいました!

今年は、とあるオーディションに参加しまして、無事合格しました!
そして、1年間海外で撮影することが決まっていて、、、

目黒蓮

俺と一緒だなぁ。

「SHOGUN 将軍」という作品なんですけど、、、

目黒蓮

俺だねそれは。(笑)
最初と最後ずっと俺だった(笑)
これも練習通りです。

目黒蓮

グループとしては、この5年間で色々な事を経験させていただいています。
すごく嬉しい事ですが、また何か新しい目標を見つけ出さなきゃいけない時期なのかなと思います。
ファンの方にも新しい景色を見せたいです!

最後まで、仲の良さがとっても伝わってくるお2人でしたが、最後はしっかりと来年の目標で締めてくださいました!🎀

【THE ONES TO WATCH 2025】これからの活躍にも目が離せない!

今回は、THE ONES TO WATCH 2025を受賞された方々のご様子をレポートしました!

とても華やかで、会場も一気に盛り上がりました!
皆さんが語ってくださった通り、来年からの活躍にも目が離せません。👀✨

SNSをフォローする♡

Instagram

Instagram

X

Twitter

LINE

LINE

この記事を書いた人

アバター

Trepo編集部

Trepo編集部