渋谷を舞台にした体験型カルチャーイベント、「渋谷アオハル2.0祭」が2025年8月16日、17日に渋谷MIYASHITA PARKを中心に開催!✨
人気Youtuberえなぴ(むくえな)さんのMCのもと、Pixel Ribbonの皆さんのオープニングアクトステージや、Popteenから谷田ラナさん、土屋惺来さん、向井怜衣さんなど、今話題のZ世代を代表する豪華タレントが登場!
たくさんの来場者が訪れ、熱気に包まれたイベント1日目の様子を、Trepo編集部が現地に潜入し徹底レポートしていきます!🎵⭐
目次
【渋谷アオハル2.0祭】とは?

「渋谷アオハル2.0祭」は、渋谷の街をキャンパスに、映像、音楽、神社、グッズまで全部詰め込んだ”青春の再開発”を体験できるイベント!
ショートドラマ×神社×恋が交差する、渋谷発のカルチャーフェスになっています!
イベント1日目の8月16日に登場したタレントはこちら!
- えなぴ(むくえな)MC
- Pixel Ribbon
- 谷田ラナ、土屋惺来、向井怜衣(Popteen)
- 安斉星来、鈴木福
- 坪倉由幸(我が家)/豊田裕大/(iLiFE!)純嶺みき・虹羽みに・小熊まむ
【渋谷アオハル2.0祭】えなぴOPENING TALK

今回イベントでMCを務めるえなぴさんの登場!

今日は皆さんで思いっきり盛り上がっていきましょう~!!
えなぴさんの明るい声に、会場からは「フ―!!」と歓声が上がりました🌞。
そしてなんと、このイベントを主催している株式会社HA-LUの社長、岡春翔(はるぼー)さんも登場!


じゃあ皆さん、お手元のコカ・コーラちょっとあげてもらっても大丈夫ですか?
岡春翔さんの声で、会場からは次々とコカ・コーラを手にする様子が見えました!

「渋谷アオハル2.0祭」開催ということで、かんぱ~い!🍹
「渋谷アオハル2.0祭」のスタートです!✨
【渋谷アオハル2.0祭】Pixel Ribbonステージ

Pixel Ribbonは、今回イベントでMCを務めたえなぴさんが、Youtuberのゆうぴーまんさんと共同でプロデュースするガールズアイドルグループ!

きらきら輝く笑顔で、4曲披露してくださいました!🎵



会場には後ろの方までたくさんの人が応援していました!📣

Pixel Ribbonを今日初めて見たよって方に、一言で「Pixel Ribbonどんなグループか?」教えてください!


Pixel Ribbonは、みんな顔が可愛くて、お話が大好きで、ほんとによく食べるグループだなって思います!♡
会場全体を明るくハッピーな気持ちにさせてくれるステージでした🌞💕。
●公式サイト:https://pixelribbon.com
●公式Instagram:@pixelribbon_official
【渋谷アオハル2.0祭】Popteenスペシャルステージ

Popteen専属モデルの、谷田ラナさん、土屋惺来さん、向井怜衣さん!
3人とも、レースやハーフパンツなどのトレンドを取り入れた、グランジコーデで登場♡

恋話が大好きだという3人に、○×トークが始まりました。

第1問!恋人には引っ張ってほしいタイプ?
これを○か×でお答えいただきたいと思います!
この質問に対し、「即決!」と、3人とも回答が定まっている様子!
その答えは…

谷田ラナさんと土屋惺来さんは恋人に引っ張ってほしいタイプ!
向井怜衣さんは引っ張ってほしくないタイプという結果に!💭


やっぱり、男には引っ張ってほしい!男らしく!😎


自分じゃ選べないから、提案してほしい!💕
○を選んだお二人は、リードしてもらいたいタイプのよう…!✨
一方、×を選んだ向井怜衣さんの意見は?


私は、あれしたいこれしたいを全部自分で決めたいんですよ!✨
もちろん、引っ張ってほしい時もあるんですけど、でも、こっちが引っ張りたいって思う方が強いなっていうのが…。
はっきり○と×が2対1で別れた結果になりました😲。
●公式サイト:https://popteen.co.jp/media/
●公式Instagram:@popteen_official
●谷田ラナ:@tanidalana_0316
●土屋惺来:@seira773
●向井怜衣:@rei_toy0625
【渋谷アオハル2.0祭】映画「カラダ探し THE LAST NIGHT」公開記念SPセッション

映画「カラダ探し THE LAST NIGHT」は、2022年邦画ホラー映画No.1となった「カラダ探し」の最新作!🎬
公開を記念して、安斉星来さんと鈴木福さんが登場!
お二人が映画の撮影に関して聞かれると…


閉園後の、遊園地を貸し切らせていただくことが多かったので…。
深夜で、朝方夕方まで撮って、それが毎日だったのでスタッフさんも、皆さん大変だったよね。


ちょっとした、ふざけてんのかっていうような…死んでるところもあるので。
どのようなシーンなのか、注目です!👀
そして会場では、ホラー心理テストのコーナーが!👻

お題と選択肢はこちら!
扉の隙間からじっとあなたを凝視している不気味な目。よく見ると、この人は数年前に行方がわからなくなったあなたのいとこのよう。さて、この人はあなたに何を訴えようとしているのでしょうか。選んだ答えから、あなたが封印してきた過去の傷が分かります。
A.どうして、私のことを探してくれないの?
B.ねえ、私が寂しがっているの、気づいてる?
C.私の秘密、あなただけに教えてあげようか

鈴木福さんはCを、安斉星来さんはB!
会場では、Cに一番手が上がっていました✋。
それぞれの選択肢からわかることは…
A.一人ぼっちの寂しさを傷として抱えてきた
B.失恋を繰り返し、恋のトラウマを抱えてきた
C.人間関係の難しさという傷を抱えてきた
会場全体が一体となって、心理テストを楽しみました!
●公式ホームページ:https://wwws.warnerbros.co.jp/karadasagashijp/
●安斉星来:@seiraanzai
●鈴木福:@s_fuku_te
【渋谷アオハル2.0祭】「アリアの番人~何者かになりたい僕ら~」スペシャルステージ

主演の豊田裕大さん、ヒロイン声優早見沙織さんによるショートドラマ「アリアの番人~何者かになりたい僕ら~」が、8月29日(金)からLeminoで独占配信!
監督の松浦翔平さん、豊田裕大さん、坪倉由幸さん、ガールスアイドルグループiLiFE!から、純嶺みきさん、虹羽みにさん、小熊まむさんが登場しました!

会場では、第1話から第3話まで上映されました🎥。
上映後、豊田さんは、サブタイトル「何者かになりたい僕ら」について、どのようなところを意識して演じられたのかについて聞かれると…

周りからの目線とか、見え方とかを意識してしまったり、あとは自分はこうじゃないっていうプライドがあったりとか、そういうところですごく悶々としているっていうところはテーマに演じていました!
z世代が共感できるリアルな葛藤が描かれている作品!
観客は上映中、映像にぐっと引き込まれていました🎬✨。

そして、妖精OtOchan役で、声優を担当するiLiFE!のメンバー♡
(左から、純嶺みきさん、虹羽みにさん、小熊まむさん)




本当にみんなにも早くOtOchanを知ってほしいし、自分自身もどんな感じに完成したのかめっちゃ楽しみだなって思います💕。
妖精OtOchanがどんなキャラクターなのか、注目です!♡
●公式サイト:https://lemino.docomo.ne.jp/ft/0000123/
●豊田裕大:@yudai_toyoda_official
●坪倉由幸:@y.tsubokura
●iLiFE!:@ilife.idol