冬コーデに欠かせない「マフラー」だけど、巻き方に毎年悩んじゃう…!🥺
そこで今回はTrepo編集部rukaが2025年最新版のかわいい「マフラーの巻き方」5選をご紹介♡🧣
ご紹介する全ての巻き方が3STEP&解説動画付きだから、不器用さんでも真似しやすい♡
憧れのかわいい女の子になれちゃうマフラーの巻き方、ぜひチェックしてね!
目次
【かわいいマフラーの巻き方】①ミラノ巻き

首元に立体感を出せる「ミラノ巻き」は、上品でクラシカルな印象にしたい日にぴったり♡
一見複雑に見えるけれど、とても簡単で誰でもきれいに仕上がるのが魅力的◎
コートスタイルとも相性抜群で、通勤コーデにもおすすめ!
①片側を腰の高さに合わせてマフラーを首に1周巻く
②片側を巻いた部分の内側から引き出す
③引き出した輪の中に、もう片側を通す
【かわいいマフラーの巻き方】②ポット巻き

「ポット巻き」は、ふんわり丸みのあるシルエットが特徴🤍。
女の子らしい雰囲気になりたい時におすすめ!👀
清楚な印象に見せたい時や、白いアウターとの相性抜群です👍。
①左右均等になるように、マフラーをゆったりと1周巻く
②首の前の輪を1回ねじる
③できた輪に両側のマフラーを通す
【かわいいマフラーの巻き方】③ぐるっと巻き

3つ目にご紹介するマフラーの巻き方は、「ぐるっと巻き」✨。
美術館デートや紅葉を見に行くときにおすすめな、大人っぽくておしゃれな巻き方だよ🍁♡
ロゴがあるマフラーなら、さりげなくロゴをアピールできちゃうよ👀♡
①片側をおへそ~腰の高さに合わせて1周巻く
②内側から手を入れて反対側のマフラーを引き込む
③引き込んだ側を体の後ろに持って行き、位置を調整する
【かわいいマフラーの巻き方】④リボン巻き

デートにぴったりな「リボン巻き」は、主役級の可愛さ🎀
リボン巻きをするだけで、一気に華やかさがアップするよ✨。
制服に合わせてもとっても可愛い👍。
顔周りにボリュームが出るので、小顔効果も狙えちゃうよ♡
①左右のバランスが1:2になるようにマフラーを首にかける
②長い方を三つ折りする
③三つ折りの真ん中をぎゅっとつかみ、短い方を持ち上げて首元の輪の中に通す
【かわいいマフラーの巻き方】⑤バラクラバ巻き

韓国でトレンドになり、日本でも人気が上昇している「バラクラバ巻き」♡
フード感覚で使えるから、寒さ対策もバッチリ◎
防寒もおしゃれも叶えてくれるよ✨。
①左右均等になるように、マフラーを1周巻く
②左右両方、首元の輪の内側に入れ込む
③首の後ろの生地を広げて頭にかぶせる
【かわいいマフラーの巻き方】この冬真似してみてね♡
いかがでしたか?♡
今回は、この冬真似したいかわいいマフラーの巻き方を5選ご紹介しました👏✨。
ぜひお手持ちのマフラーでチャレンジしてみてね!🧣
さらにTrepoでは、Instagramでもかわいいマフラーの巻き方をご紹介しているよ👀♡
合わせてチェックしてみてね!📷









