話題のドバイチョコはもう食べた??🍫
入手困難なイメージもありますが、なんと、人気のチョコレートブランドリンツでも、ドバイチョコを購入することができるんです!✨
今回は、今年4月に新登場したシリーズを含む、全3種のドバイチョコをご紹介します♡
目次
【リンツ ドバイチョコ】パキパキ感を楽しみたいならこれ!

リンツ ドバイスタイルチョコレート タブレット
¥2,900(税込)
一つ目に紹介するのは、リンツ ドバイスタイルチョコレート タブレット。
TikTokでもよく見られる、板チョコ状のドバイチョコ♡

リンツの甘くて濃厚なチョコレートと少し塩味の効いたペーストが相性抜群!✨
冷蔵庫で冷やすと、よりハードなパキパキ感を楽しむことができるよ!
【リンツ ドバイチョコ】食べやすい割れ目付きのバータイプ

リンツ ドバイスタイルチョコレート バー
¥1,300(税込)
二つ目に紹介するのは、今年4月に発売された、新シリーズリンツ ドバイスタイルチョコレート バー。
小さなサイズ感で価格もお手頃なので、ドバイチョコに初めて挑戦する人にもオススメ!

中にはピスタチオペーストとザクザクのカダイフがたっぷり入っているよ🎶。
一口サイズに割れ目も入っているので、ほっと一息つきたい時に簡単に食べることができます♡
【リンツ ドバイチョコ】ギフトにもぴったりなプラリネ♡

リンツ ドバイスタイルチョコレート プラリネ
¥3,500(税込)
3つ目にご紹介するのは、リンツ ドバイスタイルチョコレート プラリネ。
こちらも今年4月に発売された新シリーズ♡

一口サイズのドーム型になっていて、1粒に美味しさがギュッと詰まっているよ✨。
高級感のあるパッケージに入っているので、ギフトにもおすすめ!
【リンツ ドバイチョコ】店舗やオンラインで購入できるよ♡
以上、話題のリンツ ドバイスタイルチョコレート3種をご紹介しました♡
店舗、またはオンラインショップで販売しているよ🎶。
ぜひチェックしてみてね✨。
⚫︎公式HP:https://www.lindt.jp/
⚫︎公式X:@LindtJapan
⚫︎公式Instagram:@lindt_chocolate_japan