フレッシュネスバーガーから、今年も冬限定の“ごちそうバーガー”が登場!
11月26日(水)より、京都の伝統食材である“九条ネギ”&“西京味噌”を使用した「九条ネギと西京味噌の黒毛和牛バーガー」、そしてピリ辛好き必見の「ディップポテト 生七味タルタル」が発売されます。✨
さらに、昨年大人気だった「不知火クラフトレモネード」が今年の冬も復活。🍋
Trepo編集部・Risaがひと足お先に試食してきたので、味わいを徹底レビューします。🎀🤍
目次
【フレッシュネスバーガー】一年の自分を“ねぎ”らう贅沢バーガーが登場!

“九条ネギ×西京味噌×黒毛和牛”という、冬だけの特別な組み合わせが登場!
肉の旨み、香ばしいネギ、まろやかで深みのある味噌ソースが重なり合い、ひと口食べた瞬間に「これ、今年のベストバーガーでは?」と思ってしまうほどの完成度です。✨
2025年にレギュラー化された黒毛和牛シリーズの期間限定商品として登場する今回のバーガー。🍔
冬のご褒美にピッタリな一品です♡
【九条ネギと西京味噌の黒毛和牛バーガー】香ばしさ・旨み・コクが溶け合う冬のご褒美♡

九条ネギと西京味噌の黒毛和牛バーガー
価格:1080円

こだわり①:旨みあふれる『黒毛和牛パティ』
赤身と脂身の黄金バランスで、とにかく黒毛和牛の旨味が濃厚…!
噛むたび溢れる肉汁に思わずうっとり。🥰
こだわり②:甘みと香ばしさが引き立つ『九条ネギ』
注文後にサッとグリルすることで、シャキッと感と甘みがアップ!
九条ネギの香ばしさが黒毛和牛の旨みをさらに引き立てます。✨
こだわり③:深くまろやかな『西京味噌ソース』
濃厚なのに優しい甘みで、黒毛和牛との相性抜群。💖
ピリ辛のネギ生姜ダレがアクセントになって、あと引く美味しさに…!

ネギ好きさんにはぜひ食べてほしい…!
黒毛和牛の旨みが濃厚なのに、九条ネギの爽やかな香りで軽やかに食べられます。✨
女性でもぺろりと完食できちゃうバランス感!
西京味噌のまろやかさが全体を包み込んでくれて、贅沢なのに食べ疲れしない“ご褒美バーガー”でした♡
おすすめ味変:ワールドスパイス “YUZU SUC”

すっきり爽やかになって最後まで飽きずに食べられます。✨
【ディップポテト 生七味タルタル】ピリ辛×コクのやみつきポテト

ディップポテト 生七味タルタル
価格:390円
信州味噌をベースに、青唐辛子・柚子・山椒の旨みを凝縮した“生七味”。
これに、具沢山の特製タルタルを合わせたディップは、意外にもまろやかな辛さでクセになる味わい。✨


揚げたてホクホクの北海道産ポテトとの相性が最高で、手が止まらない危険なポテトです…!
【不知火クラフトレモネード】昨年大人気のドリンクが今年も登場!


- 不知火クラフトレモネードソーダ(ICE)540円
→爽やかな果実感が弾けるので、すっきり飲みたい人におすすめ! - 不知火クラフトレモネード(HOT)540円
→はちみつのまろやかさと柑橘の香りが広がり、冬に染みるおいしさ!
“不知火(しらぬい)”は、濃厚な甘みとやわらかな酸味が特徴の熊本県発祥の柑橘。🍊🌟
フレッシュネスバーガーでは、この不知火を店内でじっくりハチミツに漬け込み、レモンと合わせてクラフトレモネードとして提供しています!


果肉を潰しながら飲めば、甘みと香りがじゅわっと広がり、果汁感をたっぷり楽しめ血ちゃう。💛

柑橘の香りがふわっと広がって、一気にリフレッシュ。
ホットは体の芯からポカポカして、冬のカフェタイムにぴったりです。✨
バーガーとも相性抜群なので、セットで味わうのもおすすめ♡
【フレッシュネスバーガー】冬の限定メニューをぜひチェックして!

この冬はフレッシュネスバーガーの“ねぎ”らいバーガーで、一年頑張った自分を労わってあげよう♡
黒毛和牛の贅沢バーガーと、不知火のクラフトレモネードで、冬のごちそうタイムを堪能してみてね。🎀💫









