みなさんインスタグラムやYouTubeでトレンドになった「ダルゴナコーヒー」や「センタルギウユ 」はもう作ってみましたか?
2020年はおうち時間に簡単にかわいく作れちゃう映えドリンクが話題でしたね。
そんな中、韓国ではすでに「ダルゴナコーヒー」や「センタルギウユ 」の次にくるかもしれない!
映えドリンクがじわじわと人気を集めているんです♡
今回は、韓国発次世代ドリンクといわれている「フルーツエイド」をまとめてみました♬
簡単な作り方も紹介しているので是非真似してみてくださいね
目次
韓国発次世代ドリンクのフルーツエイド

韓国発のカフェドリンクが続々と日本に上陸中。
韓国女子のおうちカフェ投稿で、今じわじわと人気なのが、「フルーツエイド」。
「エイド」とは?
炭酸水や水に果汁や果実を入れて作る韓国ではおなじみのドリンク
しかも、たったの30分で作れる手軽さで新たなおうちカフェドリンクの定番になりそう
なんですよ
韓国フルーツエイドの作り方おすすめ4選

今回は、材料がシンプルで誰でも簡単にできる!
「韓国フルーツエイド」の作り方4選を特別にご紹介しちゃいます♬
気になるフルーツエイドは見つかるかな〜
①オレンジエイドの作り方

オレンジ丸ごと使っている
「オレンジエイド」
オレンジは甘味と酸味のバランスが良く、エイドにはぴったりな定番フルーツ。
ハチミツを加えてほんのり甘く優しいドリンクになっています
②キウイエイドの作り方

キウイの断面がインスタ映え抜群の「キウイエイド」
キウイは細かくカットし、飾り用のキウイは断面の模様を活かして輪切りにするのがポイント!
種のプチプチ感がおいしい、キウイ好きにはたまらないフルーツエイドドリンクです。
③アップルエイドの作り方

りんごを贅沢につかった
「アップルエイド」
すり下ろしたりんごとメープルシロップが相性抜群!
飾りりんごの見た目もおしゃれで 、 暑い夏や疲れたときにゴクゴクと飲みたくなる
さっぱりとした味わいのドリンクです。
④ベリーエイドの作り方

色鮮やかなとブルーベリーといちごが目を惹く「ベリーエイド」
ブルーベリーのプチッと弾ける甘さといちごの粒々感が最高な味わい♡
大人デザートのように贅沢な一杯です。
「オレンジエイド」「キウイエイド」「アップルエイド」「ベリーエイド」
特別な日にご褒美ドリンクとしていかがでしたか。
韓国では、砂糖にじっくり漬けこんだフルーツを炭酸水で割るフルーツエイドも多いようですが…
今回はハチミツやメイプルシロップなどで代用して作っています。
おすすめ韓国フルーツエイドの作り方をmayumillionさんのインスタグラムの投稿よりご紹介させていただました♡
ありがとうございました♡
みんなの韓国フルーツエイド
みんなの#フルーツエイドの投稿写真がこちら
まだフルーツエイドを作っていない方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
そして!Trepoのインスタグラムをタグ付けして投稿してくれた方には…
ストーリーや投稿でお写真をご紹介させていただくことがあるかも…
韓国フルーツエイドでおうち時間を過ごそう♬
炭酸で割るのはもちろん、あったかいお湯で割ってホットフルーツエイドにしてもおいしいですよ
今回ご紹介した「フルーツエイド」はどれも簡単なものばかりなので、
ぜひおうち時間で作ってみてくださいね