お洒落なカフェやクレープ屋さんが立ち並ぶ原宿にシフォンケーキ専門店、【ラストシフォン】があるのはご存知でしたか?
東京では原宿でしか味わえない!!!
ということで、このお店の魅力についてご紹介していきたいと思います
目次
ラストシフォンでしか味わえない新感覚スイーツ!
ラストシフォンは、メディアで紹介されたこともあります♪
「最近できたお店!」ってわけではありませんが、一度食べたらまた食べに行きたくなるお店
俳優の城田優さんも去年来店したそうです
ーこだわりー
シフォンケーキって聞くと、「どこにでもありそう」って思う方もいるかもしれません!
しかし、よーく考えてみると”シフォンケーキの専門店”って少なくないですか?♡
しかもここのシフォンケーキは納得いくまで焼き上げ、ふわふわの生地を作り上げているんです!
「いやいや、シフォンケーキがふわふわなのは当たり前!」って思ったあなた!
ラストシフォンでは、塩気の効いたバターを溶かし塗ったのをトースターで焼き上げ、熱々&カリカリしているのが特徴です!
そのこともあって、『シフォントースト』とも呼ばれているそう
「シンプルトースト」を見ると、少し焦げ目があるのが分かりますよね!
ふわふわ&カリカリのシフォンケーキを食べられるのは、ここだけ!!!
また、フォーク無しでも片手で食べることができるので、気軽に食べれちゃうのもポイントです
組み合わせが選べる
ソースの種類
⇨メープルシロップ・キャラメルソース・マンゴーソース・チョコソース・ベリーソース
ふわふわの素となるシフォン生地は、国産の米油を使用!
またシフォントーストメープルシロップもカナダ産ピュアメープルシロップにこだわっているそうです
ー期間限定も注目
ー
ラストシフォンでは、シーズンによって限定商品がでます
どんなシフォンケーキが食べれるか楽しみですね
バレンタイン限定! クマさんの乗ったチョコが生地のシフォンケーキ!
これは、春の限定シフォンケーキ
桜・春をイメージしたピンクの生地は、とってもキュート♡
味だけじゃなく、見た目も楽しめる~
テイクアウトのカップが可愛すぎる件…

これ、飲み物?って思いますよね!
違うんです!!!!!
カップに入ったシフォンケーキなんです
カップに赤いリボンという可愛らしさとお洒落な「Last chiffon」の文字
お値段は、700円程度
原宿の街で食べ歩きなんかいいですねぇ
ドリンクの種類が豊富
価格は、約300円~900円程度(価格表記は税抜きです)
◯定番
⇨コーヒー・カフェラテ・黒糖ミルクコーヒー・ココア・紅茶・抹茶ラテ・ミルク
◯ジュース
⇨オレンジ・アップル・マンゴー・グァバ・コーラ・ジンジャエール・サイダー・スパークリングオレンジ・アップルサイダー
◯アルコール
⇨ハイネケン・スミノファイス・バカルディモヒート・スパークリングワイン
なんとアルコールもあるそうです!!!
子どもから大人までの人が好きな物を頼めそうですね
詳細
JR山手線 原宿駅より徒歩5分
東京メトロ 、明治神宮前(原宿)よりすぐ!!
♡原宿のランドマーク 【ラフォーレ原宿 2階】♡
Last-chiffon 〒542-0081 東京都渋谷区神宮前1-11-6 ラフォーレ原宿2F TEL 03-6804-2989
公式サイトはこちら⇨last-chiffon.com/
いかがでしたか?
ふわふわ&カリカリのシフォンケーキ(トースト)気になりますよね~?
テイクアウトのカップも可愛いのでぜひ、写真撮って原宿で食べ歩きしちゃいましょう♪