【ホイップデコ】やり方ステップ
①デザインを考える

まずは完成イメージを決めよう!
「スイーツ系」「姫系」「サンリオ系」「Y2K風」など、テーマを決めるとデコりやすくなるよ。💕

Trepo編集部 Risa
青のホイップで爽やかデザインに挑戦!
トレカケースデコのデザインはこちらの記事を参考にしてみてね。🎀
②ホイップを絞る


初心者でも失敗しにくいのが嬉しい♡


乾くと少し縮むので、気持ち多めに絞るのがポイント!✨
③パーツをのせる


スイーツや推しカラーのパーツをバランスよく配置。🩵

シールやマステで背景もかわいく仕上げて、世界観を作ろう。💎💫
④しっかり乾かす

ホイップが完全に乾くまで、しっかり待とう!
(ダイソーのホイップは完全に乾くまで2日かかるよ)
⑤完成!

立体的なホイップデコが映える、世界にひとつだけのトレカケースが完成!💖
ホイップ2本で作れるので、コスパも最高なんです。✨
【ホイップデコ】ぜひやってみてね!

オタ活がもっと楽しくなる「ホイップデコトレカケース」♡
推しのトレカを飾るのにぴったりなので、ぜひチャレンジしてみてね!
ダイソー
公式通販サイト:https://jp.daisonet.com
セリア