大阪府教育庁 文化財保護課は、11月9日(日)に、『弥生文化博物館特別見学モニターツアー~「卑弥呼と出会う博物館」で弥生時代の謎に迫る!弥生文化博物館と史跡池上曽根遺跡~』を実施いたします。※現在、クラブツーリズムのHPで申込受付中です。先着順のため、定員になり次第締め切りとさせていただきます。

 大阪府立弥生文化博物館
 
 史跡池上曽根遺跡
弥生文化博物館と隣接する史跡池上曽根遺跡を巡り、本ツアー限定の特別プログラムに参加いただきます。参加者から寄せられるご意見は、今後の企画・実施に活かしてまいります。
 弥生文化博物館は、全国唯一の弥生文化専門の博物館です。和泉市・泉大津市にかけて所在する日本屈指の広大な弥生時代の集落跡・史跡池上曽根遺跡に隣接し、神殿ともいわれる大型建物の実物柱をご覧いただくなど、弥生文化全般を広く学ぶことができます。「復原・卑弥呼の館」では卑弥呼の宮殿を見ていただき、シンボルゾーンでは銅鏡をかざす卑弥呼に会えるなど、歴史ロマンへの思いをかきたてます。本ツアーでは、それら常設展示だけでなく開催中の秋季特別展「伝世―弥生時代と古墳時代をつなぐモノ―」もあわせて、学芸員が特別解説いたします。
 さらに本物の弥生土器に触れる体験や、卑弥呼の衣装・弥生の貫頭衣(かんとうい)試着体験、隣接する「史跡池上曽根遺跡」では、地元や弥生時代の食材を使用した「弥生弁当」をご堪能いただくなど、弥生時代へ思いを馳せていただくための特別プログラムをご用意しております。
 ◆モニターツアー 特別体験 5つのポイント
 1. 「卑弥呼と出会う博物館」で弥生時代の謎に迫る!
 全国唯一の弥生文化専門の博物館―弥生文化博物館で、特別なモニターツアーを実施
2. 開催中の秋季特別展「伝世―弥生時代と古墳時代をつなぐモノ―」
 常設展示に加え、開催中の特別展を専門学芸員による詳しい解説を聞きながら見学
3. 弥生時代へ思いを馳せる!特別な体験プログラム
 本物の弥生土器に触れる体験や、卑弥呼の衣装・弥生の貫頭衣(かんとうい)試着体験
4. 弥生時代の遺跡公園で味わう「弥生弁当」
 隣接する史跡池上曽根遺跡で、地元や弥生時代の食材を使用した「弥生弁当」をご堪能
 昼食後は、「いずみの高殿」大型掘立柱建物や竪穴住居などの復元建物を学芸員の解説付きで見学
5. 弥生時代の「ものづくり」を体験!
 弥生時代を「みて」「きいて」「ふれて」楽しめる池上曽根弥生学習館で、「勾玉作り」を体験

 大阪府立弥生文化博物館/常設展示室(イメージ)
 
 大阪府立弥生文化博物館/弥生衣装体験(イメージ)
 
 史跡池上曽根遺跡/方形竪穴住居(イメージ)
 
 池上曽根弥生学習館/展示ホール(イメージ)
 ◆ツアー詳細・申込 ※先着順受付中。定員になり次第締め切ります。
 ・ツアー名称    :<モニターツアー>
 『弥生文化博物館特別見学モニターツアー
 ~「卑弥呼と出会う博物館」で弥生時代の謎に迫る!
 弥生文化博物館と史跡池上曽根遺跡~ 日帰り』
 【新大阪出発】
 ・コース番号    :G3352-988
 ・出発日      :2025年11月9日(日)
 ・集合場所     :新大阪
 ・集合時間     :8時30分
 ・旅行代金(おひとり):4,000円(税込) ※こども同額
 ・旅行条件     :食事:朝食0回、昼食(弁当)1回、夕食0回/
 添乗員:同行/バスガイド:なし
 ・利用予定バス会社 :中央交通バス他同等
 ・参加条件     :ご家族・ご友人とのご参加も大歓迎です
【モニター注意事項】
 このツアーは大阪府による「府立博物館等を核とする誘客促進事業」の一環で実施するものです。
 (その他の国・自治体の旅行補助事業との重複適用はありません。また、報酬のお支払いもございません。)
下記の点についてご理解ください。
 (1) ご参加の皆様には、アンケートにご協力いただきます。
 (2) モニターツアー中の撮影にご協力をお願いします。撮影した動画・写真は、関係機関への報告書等に掲載する場合がありますので、予めご了承ください。
 ◆その他の注意事項
 ・池上曽根遺跡の遺構を歩いて見学しますので、歩きやすいお足元、服装でお越しください。
 ・未就学児はご参加いただけません。未成年(小学生以上18歳未満)の方は保護者同行でのご参加をお願いいたします。
 ・添乗員は業務の都合上、バス席の前方1列目 2席を使用します。
 ・当コースはインターネット受付のみとなります。
 ・当コースはクレジットカード支払い限定受付です。また、ご旅行書類の発送はありません。
 ご旅行の案内につきましては、マイページをご確認ください。
 ◆ツアーの詳細・お申込みはこちらから
 https://tinyurl.com/yh8j488n
◆施設概要

 大阪府立弥生文化博物館ロゴ
施設名:大阪府立弥生文化博物館
 所在地:〒594-0083 大阪府和泉市池上町4丁目8-27
アクセス:
 【お車の場合】国道26号線「池上町」交差点南西角
 ・阪神高速15号堺線終点から直進約9km
 ・阪神高速4号湾岸線「助松」Jct.で国道26号線方面に進み、
 「葛の葉町北」交差点右折後約2km。
 ・堺泉北有料道路から国道26号線方面に進み
 「葛の葉町北」交差点左折後約2km。
 ・阪和自動車道「岸和田和泉」IC.から約9.2km。

 アクセス(お車)
【電車の場合】JR阪和線「信太山」駅から西へ約600m

 アクセス(電車)

 @Press
 @Press






