「食を科学し、世界をパワフルに!」をパーパスとするフジ日本株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:曾我英俊、以下「フジ日本」)は、自社の発酵性食物繊維イヌリンを配合した機能性表示食品『SAYUNOMI』を開発し、2025年11月5日(水)11:00よりクラウドファンディングサイトMakuakeにて先行販売を開始しました。白湯に混ぜるだけでおなかの調子を整え、お肌の健康を守るのを助ける新習慣提案型の商品で、フジ日本がクラウドファンディングを実施するのは今回が初となります。

キービジュアル
■背景―砂糖メーカーから「フードサイエンスカンパニー」へ
フジ日本は1949年の設立以来、「日本人の食生活を豊かにしたい」という思いのもと、砂糖の製造・販売を行ってきました。2024年には社名から「精糖」を外し現社名へと変更し、イヌリンを始めとした糖由来の健康素材の研究開発など、食と健康の課題に科学で挑むフードサイエンスカンパニーとして舵を切りました。

フジ日本(株)パーパス
■フジ日本のイヌリン―腸からはじまる、しあわせな毎日をご提案

SAYUNOMI
今回公開した「SAYUNOMI」は、腸活・肌活・温活などで白湯を飲む習慣に着目し、“新しい行動を増やさずに整える健康”を実現することを目的に開発しました。発酵性食物繊維イヌリンの摂取により「お通じの改善」「肌の健康を助ける」機能が報告されている機能性表示食品で、毎朝の白湯に混ぜるだけで、日常に無理なく取り入れられる点が特長です。
「腸からはじまる、しあわせな毎日を」一人でも多くの方に届けたい。
その一歩として、初のクラウドファンディングに挑んでいます。
プロジェクト公開中
https://www.makuake.com/project/sayunomi/
■本プロジェクトで達成したいこと
フジ日本独自の発酵性食物繊維イヌリン。素材を研究し、確かなエビデンスに基づいて得られた知見をもとに、忙しい毎日を過ごすなかでも、美容や健康を大切にしたいという声に応えたい。
「朝の忙しい時間。たった一杯の白湯で腸からカラダを整える」。新習慣“美朝白湯”で確かな実感を届けることが狙いです。

摂取イメージ
■資金の使途
腸内環境改善から派生する健康効果を検証するための各試験・エビデンス取得や広報活動に充てる予定です。
■会社概要
社名 : フジ日本株式会社
所在地: 東京都中央区日本橋兜町6-7
代表者: 代表取締役社長 曾我英俊
従業員: 71名
資本金: 15億24百万円
URL : https://www.fuji-nihon.com








